senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Sunday, 09-May-2021 17:12:21 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0

    絶対にやめろ!口が悪いと言われても強く言う

    「絶対にやめろ!死にたいのかお前は!」

    良いか?その山菜やキノコが毒持ちかどうかなんて今のGoole Lensの精度じゃ絶対にわからねぇんだ!!!絶対に確実に100%全く信用ならない精度なんだよ!!!!!

    Google Lensがクソって意味じゃない、Google Lensは博物学的な学習には素晴らしいアプリだと評価できる。

    でも医学的にはマジで駄目だ!山を歩き慣れてる人すら毒草や毒キノコを掴んでしまうことがあるのに精度が甘すぎるGoogle Lensで判定するなんて文字通り自殺行為だぞ!!!

    ヤバすぎるので本名で問い合わせ送ったわ!

    Googleレンズを山菜採りで使ってみた!山菜の名前が一発でわかるから知識ゼロでも楽しめる https://www.bepal.net/play/hunting/152751

    In conversation Sunday, 09-May-2021 17:12:21 JST from mstdn.guru permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www.bepal.net
      Googleレンズを山菜採りで使ってみた!山菜の名前が一発でわかるから知識ゼロでも楽しめる
      from y.fukunaga
      小学館のアウトドア情報誌「BE-PAL(ビーパル)」の公式サイトです。一度は見てみたい絶景、キャンプならではの料理、フェス情報など、誰でも楽しめる身近なアウトドア体験をナビゲートします。

    Feeds

    • Activity Streams
    • RSS 2.0
    • Atom
    • Help
    • About
    • FAQ
    • TOS
    • Privacy
    • Source
    • Version
    • Contact

    senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

    Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.