senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. 佐々木将人 (sasakimasatohkd@lufimianet.jp)'s status on Tuesday, 25-May-2021 12:09:04 JST 佐々木将人 佐々木将人
    そもそも自宅のコンピューターをインターネットにつなぐことはまず無理だったでしょう。いわゆるjunetに専用線とかダイアルアップで接続できるのは,junetにそもそも参加している組織の人間かその人につてのある人で,それ以外の人がインターネットにつなぐことはそもそも無理無理。今のISPにあたる事業を,junetにかかわりのない人に提供をした最初は,Internet WINだと思うけど,それが1991年頃かなあ。その時点では草の根BBSは普通にあったし,大手BBS(PC-VAN,Nifty-serve)は人を集めていたから,今の「ネット」に相当する言葉はむしろ「パソ通」でしょ……。状況が変わるのが1990年代中頃で,大手BBSがインターネット接続を実現して,電子メールが可能になったこと。また文字ベースではwwwへの接続がパソコン通信経由で可能になったこと。同じころにISPが結構各地にできて,直接つなぐ人間も増えてきたけどね~。電話代が高くてテレホーダイ必須かTri-p利用でしょ。そこを変えたのはADSL。それでようやく現代の「IP接続当たり前」の時代がくる。言い換えれば古い時代は,専用線でつながっているのでもない限り,「インターネット上のコンピューターは常につながっているとは限らない」時代なわけです。
    In conversation Tuesday, 25-May-2021 12:09:04 JST from lufimianet.jp permalink

    Feeds

    • Activity Streams
    • RSS 2.0
    • Atom
    • Help
    • About
    • FAQ
    • TOS
    • Privacy
    • Source
    • Version
    • Contact

    senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

    Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.