senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. フジイユウジ (fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net)'s status on Friday, 04-Jun-2021 17:41:09 JST フジイユウジ フジイユウジ

    この話、無限にできるな。ふら氏とかと音声番組やろう(勝手に言っている)

    コンピュータサイエンスへの倫理学者の貢献の少なさと将来のあるべき方向性 - ボール置き埸 https://mtboru.hatenablog.com/entry/2020/08/27/231804

    In conversation Friday, 04-Jun-2021 17:41:09 JST from mstdn.fujii-yuji.net permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: m.media-amazon.com
      コンピュータサイエンスへの倫理学者の貢献の少なさと将来のあるべき方向性
      from mtboru
      0 はじめに 1 AI研究分野と(応用)倫理学の日本における現状の概観 2 倫理学はAI研究者から(ほぼ)無視されている 3 将来に向けた方向性 4 ケーススタディ:NLPにおけるAIのジェンダーバイアス研究と公平性の研究 5 まとめ (これは網羅的な調査ではないため、私自身の知らないところで研究や貢献が行われているかもしれない。不足がある場合はコメント等で指摘していただきたい。) 0 はじめに 本記事は、AI研究と倫理学の交流を作り、またそれを深めるべきであることを主張する記事である。第一節でAI研究と倫理学の日本における現状を概観し、交流がなさすぎるという問題点を指摘する。第二節で、そのよ…

    Feeds

    • Activity Streams
    • RSS 2.0
    • Atom
    • Help
    • About
    • FAQ
    • TOS
    • Privacy
    • Source
    • Version
    • Contact

    senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

    Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.