senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. 宮原太聖(まち) (taiseimiyahara@matitodon.com)'s status on Tuesday, 08-Jun-2021 14:21:31 JST 宮原太聖(まち) 宮原太聖(まち)

    保護者会でマネープランナーが「奨学金は借金であり、簡単に借りないように。大学に行かせる金はないと言いましょう」と言ったことに賛否 - Togetter https://togetter.com/li/1726135

    いや、だから、一度社会に出た後で大学来れるような社会にしていけばいいだけの話じゃないか。何も、高卒から直で大学来る必要は無いわけで。

    In conversation Tuesday, 08-Jun-2021 14:21:31 JST from matitodon.com permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: s.togetter.com
      保護者会でマネープランナーが「奨学金は借金であり、簡単に借りないように。大学に行かせる金はないと言いましょう」と言ったことに賛否
      from @higashiyami
      うーむ…
    • 宮原太聖(まち) (taiseimiyahara@matitodon.com)'s status on Saturday, 10-Jul-2021 02:20:18 JST 宮原太聖(まち) 宮原太聖(まち)
      in reply to

      こういうことなのかな。つまり、収入を積算で考えていくと、定年がそろそろ見えてくる55歳頃までずーっと高卒より得られたお金が少ないという状況が続くっていう。しかも、現状デフレが続いているから、給与減その他諸々で追いつくまで一層時間が掛かるかもしれなくて、そう考えると、「割に合わない」奨学金を得て大学へ行くよりも高卒で働いた方がお得っていうのは、わからんでもないかなぁ。

      In conversation Saturday, 10-Jul-2021 02:20:18 JST permalink
    • 宮原太聖(まち) (taiseimiyahara@matitodon.com)'s status on Saturday, 10-Jul-2021 02:20:19 JST 宮原太聖(まち) 宮原太聖(まち)
      in reply to

      軽く計算してみた。国立大学に進学した場合と高卒で就職した場合。縦軸の単位は千円/月。給与は「賃金構造基本統計調査の概況」から。学費はちょっと古いけどとりあえず「国立大学と私立大学の授業料等の推移」(https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/kokuritu/005/gijiroku/attach/1386502.htm)から。奨学金は育英会奨学金を有利子で限度額一杯借りた場合で「奨学金貸与・返還シミュレーション」で試算。ちな返済までMAX20年ぐらい掛かるみたいなのでそれで。とりあえず、25歳以降で高卒より大卒の方が給与上がる。同世代高卒給与を100とした場合、30代で110.9~118.6、40代前半で133.7。

      In conversation Saturday, 10-Jul-2021 02:20:19 JST permalink
      最低人間 repeated this.
    • 宮原太聖(まち) (taiseimiyahara@matitodon.com)'s status on Saturday, 10-Jul-2021 02:20:21 JST 宮原太聖(まち) 宮原太聖(まち)
      in reply to

      これ、改めて考えると、そもそも「借金」というものの考え方自体に問題があるように思う。

      In conversation Saturday, 10-Jul-2021 02:20:21 JST permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.