senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. せのお (妹尾 賢) (senooken@social.senooken.jp)'s status on Wednesday, 09-Jun-2021 10:03:51 JST せのお (妹尾 賢) せのお (妹尾 賢)
    Redmine。画像のファイル名が日本語だと、Redmine記法などでファイル名で画像を表示できず、アップロード後にimg要素で表示するしかない。
    ほんまに日本人が作っているんですかね…
    In conversation Wednesday, 09-Jun-2021 10:03:51 JST from web permalink
    • せのお (妹尾 賢) (senooken@social.senooken.jp)'s status on Wednesday, 09-Jun-2021 10:05:30 JST せのお (妹尾 賢) せのお (妹尾 賢)
      in reply to
      違った。日本人じゃなかった。それならしかたないか…
      https://ja.wikipedia.org/wiki/Redmine
      In conversation Wednesday, 09-Jun-2021 10:05:30 JST permalink

      Attachments

      1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: upload.wikimedia.org
        Redmine
        RedmineはWebベースのプロジェクト管理ソフトウェアである。設計はTracに影響を受けている。課題管理、ガントチャート、リポジトリブラウザ、Wiki、フォーラムなど、プロジェクトの運営を支援するためのさまざまな機能を備えている。Ruby on Railsで開発されている。 Redmineはプログラミング言語Ruby本体の開発を始めとして、さまざまな企業・団体やプロジェクトでの導入が報告されている。 機能 WEBベースでの管理・設定が可能 複数プロジェクトを作成することができ、さらにそれぞれが複数サブプロジェクトを持つことが可能 ロールベースの柔軟なアクセスコントロール 柔軟なバグ管理システム ガントチャート カレンダー ロードマップ ニュース 文書管理 ファイル管理 RSSフィード メール通知 プロジェクトごとのwiki プロジェクトごとのフォーラム シンプルな工数管理機能 親子関係のあるチケット、経過時間、プロジェクト、ロールに対するカスタムフィールド、トラッカーに紐付くカスタムフィールド チケットのウォッチャー バージョン管理システムとの連携 (Subversion, CVS, Git, Mercurial, Bazaar, Darcs) 複数ユーザー認証対応(通常認証、LDAP認証、OpenID認証) Gravatarによるアバター表示 メール送信によるチケット登録 REST API対応 ユーザーは自分でアカウントを登録可能 多言語対応 複数データベース対応 (MySQL, PostgreSQL, SQLite) プラグイン拡張 テーマ選択…

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.