これはもう決定的に自分が小~高等学校で受けた音楽教育に因るものだと思うけど、所謂クラシック音楽に対する 演奏したり作曲したりする上でのコンプレックスが甚だ凄まじい (ジャズに対してもそこそこある。。
Conversation
Notices
-
星 (punkjazz@felesitas.cloud)'s status on Sunday, 13-Jun-2021 09:56:08 JST 星
-
星 (punkjazz@felesitas.cloud)'s status on Sunday, 13-Jun-2021 10:05:05 JST 星
「下手でもやっていいんだ!滅茶苦茶やっていいんだ!こんな自分でもやれるかも!」と思わせてくれた、という意味で古今東西のパンク(以降の色々)やノイズやフリージャズや即興演奏や、には勇気と翼とを授けられたように思う
-
星 (punkjazz@felesitas.cloud)'s status on Sunday, 13-Jun-2021 10:05:06 JST 星
これもまた先日らじで話した旧友に対する感情色々みたいなもんで、如何にクラシック的な音楽の色々から逸脱していくか みたいな感覚がずっとあるのでなんというか…自分の問題としてヒジョーに根深い
-
星 (punkjazz@felesitas.cloud)'s status on Sunday, 13-Jun-2021 10:05:06 JST 星
技術ありき」みたいな話も前述スクショ内にあったような気がする、趣味アマチュア音楽のライブや録音や配信なのに「歌や演奏が下手」ってだけでまず断罪されるものなあ…
ふゆもりでした repeated this.
-