いまPawooのやつ、さかさめセンセ使って調べてるよw
Fedibirdは再取得して反映させちゃった。
いまPawooのやつ、さかさめセンセ使って調べてるよw
Fedibirdは再取得して反映させちゃった。
自分のPawooアカウントでいろいろやっても、正常に反映されちゃってるな。
仮説としては、
Pawooのアカウントがアイコンなどの情報を更新した際、フォロワーのサーバとリレーへUpdateアクティビティを送るので、フォロワーのいないサーバでは反映が最短でも1日以上遅れる、ということかな。
初めてアカウント取得する場合は最新のものになるけど、
ブーストとか誰かのフェッチでアカウント情報をつかむと、1日以上経過して「これ古いよね」って判断されないと、再取得しにいかないので、それまでは古い情報のままになる
という感じです。
@noellabo ウチはどうしたらいいんですかねーこれ…(ユーザーさんから質問があったもので)
@sakasame アカウントのモデレーション画面を表示して「プロフィールを更新」ボタンを押す!
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.