議論、あまり経験はないけどコメント欄とかトラックバックがあるブログの方が向いてる気がする?
Conversation
Notices
-
ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 13-Jul-2021 22:17:42 JST ayu-mushi
-
ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 13-Jul-2021 22:17:38 JST ayu-mushi
"Social networks, in general, degrade over time. I am very conscious of this because my first social network was Usenet. Usenet in, say, 1990 had some excellent things going for it: (a) the average IQ of someone with a Usenet account was about 120, and (b) almost all accounts were administratively responsible. When this changed (link: http://en.wikipedia.org/wiki/Eternal_September ) , Usenet was no longer viable. There is really nothing like the old Usenet today." http://web.archive.org/web/20180531163404/http://unqualified-reservations.blogspot.com/2007/10/duelnode-another-free-startup-idea.html
ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) repeated this. -
ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 13-Jul-2021 22:17:38 JST ayu-mushi
議論のためのプラットフォームについてまたしばらく考えてみたいと思う
In conversation permalink -
ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 13-Jul-2021 22:17:39 JST ayu-mushi
たぶんそういうプラットフォームは人数が居ない初期は興味を持ったつよい人が集まっていい感じになるが人数が増えると崩壊する流れをたどる?
In conversation permalink -
ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 13-Jul-2021 22:17:39 JST ayu-mushi
より悲観的には、いい感じになってないやつはそもそも後に人が流れ込まないので記憶されていないかもしれないけど
In conversation permalink -
ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 13-Jul-2021 22:17:40 JST ayu-mushi
初期のインターネットが議論していたからといってそれがマトモであったというのは別か。今でもしてないわけではないし。だけど当時の人口は技術に詳しい人だから質が高かったのかな
In conversation permalink -
ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 13-Jul-2021 22:17:40 JST ayu-mushi
https://slatestarcodex.com/2019/10/30/new-atheism-the-godlessness-that-failed/
In conversation permalink Attachments
-
ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 13-Jul-2021 22:17:40 JST ayu-mushi
上リンクで言及されている、http://talkorigins.org/indexcc/UsenetのTalk.Originsというところで投稿された、創造論の各主張を論駁する議論のまとめが有名らしい(これ自体はファイルとしてUsenetにアップロードされたものを改めてホストしたもの?)
In conversation permalink -
ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 13-Jul-2021 22:17:41 JST ayu-mushi
In conversation permalink Attachments
-
ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 13-Jul-2021 22:17:41 JST ayu-mushi
最初期のインターネットには議論文化があったという話なんだけど ね。 https://astralcodexten.substack.com/p/the-rise-and-fall-of-online-cultureblogosphereとかも議論してる印象あったけど、 それは昔だから?
In conversation permalink Attachments
-
ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 13-Jul-2021 22:17:41 JST ayu-mushi
議論だとfisking(相手の一文一文に個別で返答する)がサポートされてると便利? たしかDaniel A. Nagy? って人が開発してたThiblo ってwebサービスはブログにニコニコ動画みたいに一文一文のコメントができるってコンセプトだったらしい。泡沫webサービスだろうけど。
In conversation permalink
-