senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. 不良教師(ぱう) (k_774@pawoo.net)'s status on Saturday, 11-Sep-2021 15:55:42 JST 不良教師(ぱう) 不良教師(ぱう)

    「学校つらい…私がおかしいの?」~不登校の原因は校則でしたhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210910/k10013251111000.html?utm_int=news_contents_tokushu_003

    いいぞもっとやれ

    In conversation Saturday, 11-Sep-2021 15:55:42 JST from pawoo.net permalink
    • 不良教師(ぱう) (k_774@pawoo.net)'s status on Saturday, 11-Sep-2021 16:04:26 JST 不良教師(ぱう) 不良教師(ぱう)
      in reply to

      ブラック校則関係で声を大にして言いたいことは、現場の教師には校則を変える権限は無いと言うこと。また、存在する校則について「ルールだけど破って良いよ」とも言えぬのだよ。

      In conversation Saturday, 11-Sep-2021 16:04:26 JST permalink
      ふゆもりでした repeated this.
    • 不良教師(ぱう) (k_774@pawoo.net)'s status on Saturday, 11-Sep-2021 16:04:26 JST 不良教師(ぱう) 不良教師(ぱう)
      in reply to

      校則問題の本質は、「なぜダメなのか」の説明がされていないため、生徒・保護者が納得していないこと。例えば、「そうしないと学校の秩序が維持できないんです!」っていう理由があるなら、ツーブロも禁止で良いし、下着も白限定にして良いと思うんだが、そんな説明はなされない。実際そんなもん見当たらないし。

      そもそもあれ系の厳しい校則は、そういう理性的な会話が成立しない、所謂校内暴力の嵐が吹き荒れてた時代に、チンパンジーみたいな学生を制圧するために作ったものだからね。今の状況にマッチするわけねえ。

      だめな理由を明確に説明できる校則以外は抹殺すべきだと思うよ。こっちサイドも大変なんだよ。なんでダメなのか説明できないルールが事実存在して、存在する以上「ルールなんて無視して良いよ」とも言えないし。とっととこれ何とかしないと、学校の教師の指導の説得力が完璧に失われてしまう。プログラミング教育とか英語教育とかやってる場合じゃねえんだって。まずはこれをどうにかしないと。

      In conversation Saturday, 11-Sep-2021 16:04:26 JST permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.