暑い時期の着物の着方についてhttps://bakagaeru.obihimo.com/jitu/natuba.html> 暑い時期はなにを着ても暑い。着物(和服)ももちろんそう。
やっぱりそうだよなぁ……。これは今年の夏つくづく実感した。
暑い時期の着物の着方についてhttps://bakagaeru.obihimo.com/jitu/natuba.html> 暑い時期はなにを着ても暑い。着物(和服)ももちろんそう。
やっぱりそうだよなぁ……。これは今年の夏つくづく実感した。
> 冒頭に書いたように、とにかく着てるだけで暑いわけ。おまけに着物は長袖だし。> 夏場を着物で体験したことない人は、暑がりなど個人差があるので、必ず事前にAの着方=浴衣など長着だけを着てみて「自分が暑さの中、着物を着ていられるかどうか」を実験というか確認してほしい。> その上で、着られるようなら着ればいいし、着物は無理だと感じたら作務衣や甚平もあるし、それこそ「着物は着ない」を選んでももちろんOK。いまどきは熱中症の恐れもあるから「快適に過ごすこと」を最優先しておくれ。
和服って涼しげに見えるけど、実際は長袖の布を二重三重に着てるわけで、短パンTシャツのようにはいかんよね。江戸時代の絵とか見てても、しりっぱしょりした上に腕を抜いて上半身裸にしてたり、そもそもふんどし姿だったりするし。そもそも、江戸時代って現代と比べて寒冷だったわけで、そこでの着方を現代に再現したところで暑いのはそれはそう。
むしろ、和服って秋冬こそ着るべきで、「涼しげな夏を演出!」とかより、「ウォームビズで地球環境に貢献!」とかの方が売り方として良いのかも。
私が和服を着るようになったの、ワイシャツの上に和服を着てるニューヨーカーの写真を見てオシャレだなって思ったのが直接のきっかけなんだけど、そりゃあニューヨーカーも和服着ますわ。寒いニューヨークで和服はさぞ暖かいだろうて。
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.