自己認識を語ること自体がコミットメントになるかもしれないのであまり話すぎるべきでなかったと反省している
Conversation
Notices
-
ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 22-Sep-2021 17:40:10 JST ayu-mushi
-
ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 22-Sep-2021 17:40:09 JST ayu-mushi
あー、私は過去ログ追いづらいのは嫌でリプライチェーンやURL言及などを使ったりするけど、過剰に一貫性を保ちたがる本能 https://readingmonkey.blog.fc2.com/blog-entry-510.html を踏まえると、追いづらいことにも (自分を柔軟にできるという) 利点があるのか
QT: https://fedibird.com/@Methylenedi_oxy/106974162841043946
-
ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 22-Sep-2021 17:40:09 JST ayu-mushi
いったんURLが割り振られた投稿を消すことに対しても自分がリンク切れのを見た時嫌だから嫌だったけど、そういう意味では利点がある
In conversation permalink 雨宮凪沙/nagiko repeated this. -
ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 22-Sep-2021 17:40:09 JST ayu-mushi
"なにしろ,今の若い世代は,おのれの17歳当時の思想や意見の完全な記録が永遠に残ってしまうのだから" https://econ101.jp/%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%82%bb%e3%83%95%e3%83%bb%e3%83%92%e3%83%bc%e3%82%b9-%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%882-%e5%90%91%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%9a%84%e8%a1%8c%e5%8b%95%e3%81%ae%e7%82%b9%e6%95%b0%e5%8c%96-20/
そのことの問題として、その後思想や意見を変えにくくなってしまう可能性がある
In conversation permalink Attachments
-