senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. 白林檎美和@一般丼。 (whtapple@ippandon.hopto.org)'s status on Thursday, 30-Sep-2021 14:19:08 JST 白林檎美和@一般丼。 白林檎美和@一般丼。

    忘れ物を防ぐため、鞄はいつも同じだねぃ。各アイテムの位置も、なるべく固定化してる。 https://president.jp/articles/-/50184

    In conversation Thursday, 30-Sep-2021 14:19:08 JST from ippandon.hopto.org permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: president.ismcdn.jp
      「いつも同じカバンを使う」ゴミ部屋を作りやすい"大人のADHD"の典型的症状【2021上半期BEST5】 カバンを変えると、すぐ物をなくす
      ゴミ袋が山積みで、風呂もトイレも使えないという1LDKに住む70歳の女性から、自治体を通じて「部屋を片付けてほしい」と依頼があった。作業開始から3時間ほどで室内はだいぶ片付いたが、作業後に依頼人が「お金がない!」と叫び出した。パニックになった依頼人がカバンの中をひっくり返す様子を見ながら、「発達障害の人が住む家は、ゴミ部屋になりやすい」という精神科医の仮屋暢聡医師の言葉が頭をよぎった——。(連載第10回)
    • 17歳児のとっきぃ (blackbgcolor97@ippandon.hopto.org)'s status on Thursday, 30-Sep-2021 17:05:33 JST 17歳児のとっきぃ 17歳児のとっきぃ
      in reply to

      @whtapple 確かに。モノの置き場は固定化して、その日の用途で外側の入れ物を変えれば忘れ物しなくなる

      In conversation Thursday, 30-Sep-2021 17:05:33 JST permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.