会社説明会おわった客席常駐が多いみたいね
Conversation
Notices
- 
            
みねむ :machikadon: (minemu483k@machikadon.online)'s status on Tuesday, 05-Oct-2021 11:12:29 JST 
みねむ :machikadon:
            - 
              
:homoo_right:鯖缶は見た:homoo: (204504byse@homoo.social)'s status on Tuesday, 05-Oct-2021 11:14:40 JST 
:homoo_right:鯖缶は見た:homoo:
               @Minemu483K 大体そうなんだよねえ。まともなところはリモートに移っているが、これに未経験で入れるのはレア。
 - 
              
みねむ :machikadon: (minemu483k@machikadon.online)'s status on Tuesday, 05-Oct-2021 11:14:40 JST 
みねむ :machikadon:
               
              @204504bySE まじか客席常駐はブラックばっかりって聞くけど実際どうだと思う?
 - 
              
みねむ :machikadon: (minemu483k@machikadon.online)'s status on Tuesday, 05-Oct-2021 11:14:58 JST 
みねむ :machikadon:
               
              @204504bySE 一応テレワークできるところ探すけどね
 - 
              
:homoo_right:鯖缶は見た:homoo: (204504byse@homoo.social)'s status on Tuesday, 05-Oct-2021 11:55:48 JST 
:homoo_right:鯖缶は見た:homoo:
               @Minemu483K 一番の問題はテレワークできるかどうかが客次第ということ。正直期待してはいけない。
 - 
              
:homoo_right:鯖缶は見た:homoo: (204504byse@homoo.social)'s status on Tuesday, 05-Oct-2021 11:55:48 JST 
:homoo_right:鯖缶は見た:homoo:
               @Minemu483K 案件ガチャという言葉は本当にその通りなので、ハズレたら技量をつけて転職してガチャを引き直すしかない。
 - 
              
みねむ :machikadon: (minemu483k@machikadon.online)'s status on Tuesday, 05-Oct-2021 11:55:48 JST 
みねむ :machikadon:
               
              @204504bySE ひええ...
 - 
              
みねむ :machikadon: (minemu483k@machikadon.online)'s status on Tuesday, 05-Oct-2021 11:56:14 JST 
みねむ :machikadon:
               
              @204504bySE ありがとうございます
 - 
              
:homoo_right:鯖缶は見た:homoo: (204504byse@homoo.social)'s status on Tuesday, 05-Oct-2021 12:19:56 JST 
:homoo_right:鯖缶は見た:homoo:
               @Minemu483K SIerだのと呼ばれるところ、IT企業というより保険会社なんだよね。開発失敗に備えておくために存在する。
みねむ :machikadon: repeated this. - 
              
:homoo_right:鯖缶は見た:homoo: (204504byse@homoo.social)'s status on Tuesday, 05-Oct-2021 12:19:56 JST 
:homoo_right:鯖缶は見た:homoo:
               @Minemu483K プログラミングに関しては、自分で積極的に学習していかないと、職場で知った稚拙な作り方を一生繰り返すだけの人間になる。実際そういう悲しいのはゴロゴロいる。とにかく「もっといい方法があるはず」と疑問を持つこと。そして調べては適用していく。
 
 -