senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. 佐々木将人 (sasakimasatohkd@lufimianet.jp)'s status on Sunday, 31-Oct-2021 22:04:11 JST 佐々木将人 佐々木将人
    >運転士・車掌側の操作で強制開扉できないのだろうか。まず,物理的に言うと,運転士や車掌は全部の扉を開けることは可能です。古くからの空気でコントロールする形式だとあれは「閉める時に圧力をかける」ので,空気が抜ければ手で開けられます。既に指摘があるドアコックは,「運転士や車掌が操作しなく「とも」」開けられるというものなわけです。最悪,運転士や車掌からの制御が不能でも,空気が抜けるので手で開けられます。で,電気制御でもここは同じ設計で,制御できれば開けられるし,制御不能でも開けられる設計です。ただですね~。多くの事業者では「三河島事故」の教訓で「線路に乗客を降ろすのは慎重に」の手順なわけです。基本は線路には乗客を降ろさない=駅で降ろす,例外的に線路に降ろす時には,防護無線を発報して周囲の電車を全部止めて,そのことを確認してからおろす手順になっているわけです。(函館市電でもそうしているって聞いて驚いた。)特に地下鉄の場合だと列車横の空間が狭いこともあって,次の駅なりその次の駅なりまで走行する方がたぶん早いってことになると思います。
    In conversation Sunday, 31-Oct-2021 22:04:11 JST from lufimianet.jp permalink

    Feeds

    • Activity Streams
    • RSS 2.0
    • Atom
    • Help
    • About
    • FAQ
    • TOS
    • Privacy
    • Source
    • Version
    • Contact

    senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

    Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.