既存のアニメや漫画を見た時、物語の展開自体がすごく面白い一方でダラダラした部分がある(=自分はその部分に興味を感じない?)と思う時全体のバランスを再構成して「より面白い展開」を空想する。自分にとってソッチの方が面白くなるかもしれない。ただ世間の人はどうなんだろうなぁ、と疑問を抱く訳でして。
既存のアニメや漫画を見た時、物語の展開自体がすごく面白い一方でダラダラした部分がある(=自分はその部分に興味を感じない?)と思う時全体のバランスを再構成して「より面白い展開」を空想する。自分にとってソッチの方が面白くなるかもしれない。ただ世間の人はどうなんだろうなぁ、と疑問を抱く訳でして。
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.