エスペラント母語話者(エスペラントぼごわしゃ)とはエスペラントを話す家庭(ほとんどの場合その他の言語も話される)に生まれたエスペラントを母語として話す人のことである。エスペラントでは Denaska Esperanto-parolanto (生まれながらのエスペラント話者)、あるいは単にdenaskulo (生まれながらの者)と呼ぶ。
家庭とエスペラント
人工言語であるエスペラントが発表された当時(1887年)、当然ながらエスペラントの母語話者はいなかった。その後、エスペラントが普及するにつれ、片方あるいは両方の親が、エスペラントを第一言語として子供とのコミュニケーションに使用する家庭が登場した。その子供は他の言語の母語を習得するのと同様にエスペラントを習得してエスペランティストになった。エスペラント母語話者であってもエスペラントのみで日常生活を送ることは困難なため、最低1つは他の言語を習得し、場合によってはもっと多くの言語を習得する。
エスペラントが家庭内で使用されるケースはさまざまである。「エスペランティストの集会などで知り合い国際結婚した夫婦の場合、多くは母語が異なるために家庭内でエスペラントが話される」というモデルケースはよく知られている。このほか、夫婦間ではエスペラントで話すが子供とは別の言語で話す場合もある。この場合、子供は両親と話すことはできても親同士での会話は理解できないことも起こりうる。
両親ともに同じ言語を母語としているにもかかわらず母語話者が生まれるケースもある。このケースでは多くの場合両親の一方(多くの場合父親)が英才教育を目的として子供との会話にエスペラントを使用する。子供をエスペランティスト同士の旅行や集会に連れて行ったり、エスペランティストの友人を自宅に招待したりすることも行われる。
エスペラント母語話者の語学力は流暢に話せるレベルからほとんど話せないレベルまでさまざまである。成長して熱心にエスペラント運動に取り組む母語話者もいるが、ほとんどエスペラントに関わらず、成長するにつれてエスペラントから完全に離れてしまう母語話者もいる。また、親の教育が成功した場合第一言語としてエスペラントを用いる母語話者もいる。
エスペラントに対しては「エスペラントは人工言語であるから感情を表現できない」などのエスペラントが人工言語であることを理由とした批判がある。エスペラント母語話者の存在はエスペラントを使用したコミュニケーションが家庭内で成立することを実証し…