senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Saturday, 01-Jan-2022 16:17:42 JST orange orange

    暦としての干支の基準というかなんというかは木星の位置で、木星の位置ベースの暦である干支に(より分かりやすくするために)現在言われる動物を割り当てたのは誰か? には諸説あって、メジャーな説のひとつが↓の人が割り当てた説らしい><王充 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B%E5%85%85

    In conversation Saturday, 01-Jan-2022 16:17:42 JST from mstdn.nere9.help permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: login.wikimedia.org
      王充
      王 充(おう じゅう、建武3年(27年) - 永元9年(97年)頃)は、後漢の文人・思想家。字は仲任。会稽郡上虞県の出身。讖緯説や旧伝などの非合理を批判し合理的なものを追求した『論衡』を著す。その著書において儒教に対しても厳しい批判を行なっていることから、北宋以降は異端視されて省みられることがなかった。逆に1970年代の中華人民共和国での儒教批判運動の中では、孔子批判の先駆者として評価されたりもした。 王充は、幼時から周りの子がする遊びを好まず、父から奇特だとされた。六歳で学習を開始し、「礼」と「敬」が身について、両親や地元の人々から責められる事がなかった。八歳で書館に通い、そこでも失敗すらなかった。班固の父の班彪に師事し、その生涯のほとんどを地方の一小官吏として過ごしたが、晩年は家に戻り著述に専念した。 生涯 自伝ともいうべき『論衡』自紀篇に拠れば、先祖は魏郡元城県の人だったが、従軍で功績があって会稽郡に陽亭として着任していた。そこで土地の者と諍いを起こし、難を逃れるために祖父の王汎のときに銭唐県に移り住み、商業で生計を立てた。王汎の子には王蒙・王誦という二人の子供がいた。次男の王誦が王充の父親である。王充は後漢の光武帝の建武3年(27年)に、会稽郡上虞県に生まれた。王誦は、先祖譲りの義侠心が強く、それが災いして勢力家の丁伯らの恨みを買い、一家そろって上虞県に移り住むことになった。 幼少のときから人に馬鹿にされることを嫌って、子どもたちと蝉取りや木登りなどをして遊ぶこともなく、6歳の時、読み書きを教えられた。8歳の頃から書館(学校)に出入りして勉強を始め、師について『論語』と『書経』を学んだ。やがて経書に精通するようになり、独自の学門家級をして師のもとを離れる。 青年時に、都(洛陽)に出て太学(国立大学)で班彪(『漢書』の著者の班固の父)に師事して学問を修めた。王充は、「少(わか)くして孤(みなしご)(『後漢書』王充伝)になったと伝えられた。洛陽にいた頃は貧しくて書物を購入することができず、市場の書店で立ち読みして内容を暗記し、ついに諸子百家の学問に通じるようになったというエピソードも伝えられる。 王充は、当時のオーソドックスな学風を好まなかった。「博覧を好んで章句を守らず」(『後漢書』王充伝)と、一経専門のの伝統的な家法によって経典を解釈する、いわゆる章句の学を好まず、従来の枠にとらわれない自由な学問研究を志した。 学問を修めた後に郷里に戻って地方行政の下級官吏となったが、上司との意見が合わず、出世することはなかった…

    Feeds

    • Activity Streams
    • RSS 2.0
    • Atom
    • Help
    • About
    • FAQ
    • TOS
    • Privacy
    • Source
    • Version
    • Contact

    senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

    Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.