私も、SNSで童貞の思考を観察し続けてきたけど。童貞がなぜ童貞なのかは結論が出てるのよね。
童貞って飽きずに、思考が同じところを、延々とグルグル回ってんのよ。どうでもいいことを、延々と繰り返し、繰り返し、呪文のように書き込んでる。例外なくそう。
「童貞は同じ内容の発言を繰り返す」つーのは確実に法則性ある。まわりの童貞を見て貰えばすぐにわかる。一日の間でも同じこと繰り返し書き込んでる。
逆に言えば、去年と今年でキャラが変化しているような男は近々セックスするよ。絶対に。
女は待ってりゃ男が寄ってくるけど。男は女にアプローチしなきゃいけない。で、アプローチってのは試行錯誤が必要。失敗したら別の方法あるいは別の相手に変えて、穴に寄せていかなきゃいけない。
ところが童貞ってのは、なぜか、めちゃくちゃ変化を嫌うのよ。普通は「このままじゃダメだ」ってループを抜け出そうとするはずなんだけど、童貞はむしろループを守ろうとする。ループが壊れるのが嫌なの。
童貞ってのは心の病気。童貞だから病気になるのではなく。何らかの病気のせいで、思考のループから抜け出せなくなり、結果として童貞を保守する。