少なくとも企業の採用担当は大卒,へたすると院卒も専門家扱いしないですよね.ソフトウェア系の分野は特にそんな採用が多い気がする.
Conversation
Notices
-
酸性雨 (acid_rain@amefur.asia)'s status on Sunday, 30-Jan-2022 12:42:06 JST
酸性雨
-
酸性雨 (acid_rain@amefur.asia)'s status on Sunday, 30-Jan-2022 12:46:30 JST
酸性雨
@otakuman たしかにその世代の人,すごいまともか変なやつかのどっちかな気がしますね(前職の社長がそんなかんじでした...)
-
otakuman@fedibird.com's status on Sunday, 30-Jan-2022 12:46:31 JST
otakuman
@acid_rain 日本の場合、プログラマは堅気と思われてなかった時代が長いから仕方ない気もする。メインフレームの仕事してた連中以外はヒッピーの親戚みたいなものだったから。
-