senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. Xichuan (xichuan@fedibird.com)'s status on Tuesday, 22-Feb-2022 21:39:25 JST Xichuan Xichuan

    まあ、親露派(ウクライナ国内に居住しているがロシア民族、すなわちロシア語を喋る人たち)が実効支配している地域に進駐、というところで何らかの手打ちだろうな。ロシア民族(ロシア語を喋る人たち)が多い領域を取ると当たり前だがウクライナ民族(ウクライナ語を喋る人たち)が多い領域がウクライナ国内に残されるので、選挙でウクライナに親露派政権を立てるのは難しくなる。

    In conversation Tuesday, 22-Feb-2022 21:39:25 JST from fedibird.com permalink
    • Xichuan (xichuan@fedibird.com)'s status on Tuesday, 22-Feb-2022 21:39:25 JST Xichuan Xichuan
      in reply to

      何らかの摩擦の少ない方法でウクライナに親露派政権が樹立されることがロシアに取っては最良の目標だが、これはもはやしたがって難しい。真面目にキエフに侵攻するとなるとまずレーダーサイトや SAM 陣地への攻撃を経てウクライナ防空網を破壊、制空権を確保してからウクライナ地上部隊と交戦とあいなるが、ここまでやることはないだろう。あまりにも代償が大きすぎるし、これでキエフに親露派の傀儡政権を作ったとしても南ベトナムのようなものでこの傀儡政権の維持自体に莫大な費用がかかる。

      In conversation Tuesday, 22-Feb-2022 21:39:25 JST permalink
    • Xichuan (xichuan@fedibird.com)'s status on Tuesday, 22-Feb-2022 21:39:25 JST Xichuan Xichuan
      in reply to

      いかなる国でもそうだが、対外的に強硬に出るときは国内に問題を抱えているときで、国外に国民の関心を集中させなければいけない。プーチン政権の支持率は経済運営の失敗や感染症への対応のまずさ、年金改革への失望で低迷しているし、プーチンに対外強硬路線を選択させる条件が整っている。

      In conversation Tuesday, 22-Feb-2022 21:39:25 JST permalink
      ぐるお likes this.

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.