senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. とみね (htomine@qiitadon.com)'s status on Wednesday, 11-Jul-2018 17:00:44 JST とみね とみね
    • ベゼクリク@Qiitadon

    @bezeklik まぁ芸風なら特定個人をネタにしていいかというと、そうではない世界のほうがいいなとは思うわけです。たぶんそういう内輪ネタで盛り上がっていい場では、インターネットはもうないのかなと思いますね(郷愁

    In conversation Wednesday, 11-Jul-2018 17:00:44 JST from qiitadon.com permalink
    • とみね (htomine@qiitadon.com)'s status on Thursday, 12-Jul-2018 11:14:13 JST とみね とみね
      • ベゼクリク@Qiitadon

      @bezeklik 戸田奈津子訳、が本人への敬意の意味を込めたものである可能性がある、という意味ならそうかもしれませんが、苦しいかなと思いますね。個人名をあげることは「ただの芸風でネタなんだから、悪意はないんだよ」では通用しないかなと。

      In conversation Thursday, 12-Jul-2018 11:14:13 JST permalink
    • とみね (htomine@qiitadon.com)'s status on Thursday, 12-Jul-2018 11:22:46 JST とみね とみね
      • ベゼクリク@Qiitadon

      @bezeklik と、まぁ正直悪意があるとかないとか、そこまでのことだとおもわなかったとか、世の中的にはそういうことも多い領域と思うので、ルールとして明確にしておこうという感じですね。弾圧的な雰囲気になるのは違うと思いますが(今回そういう雰囲気が出てしまってるのは誰がとかでなく残念ですが)みんなで意識しましょうということにできればいいなと。

      In conversation Thursday, 12-Jul-2018 11:22:46 JST permalink
    • とみね (htomine@qiitadon.com)'s status on Thursday, 12-Jul-2018 11:43:04 JST とみね とみね
      • ベゼクリク@Qiitadon

      @bezeklik なぜ品がないかといえば、「戸田奈津子の訳は雑」という価値観が暗喩の前提となっているからで、僕はそこには無邪気な悪意を感じますけどねー。
      まぁ品の無さ点でいえば、その価値観を読み手に押し付けているところかなとも思うので、やはりその辺は読み手のことを意識して書きましょうということでいいとは思うのですが。

      In conversation Thursday, 12-Jul-2018 11:43:04 JST permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.