senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Sunday, 13-Mar-2022 11:10:51 JST Kenji Kenji

    コロナ禍で渦巻く「怒り」、その矛先を向けられたときの鉄則は「逃げるが勝ち」 (1/2)|8760 by postseven https://8760.news-postseven.com/79226

    2022.03.08 16:00  「『○○であるべき』という思い込みを減らすことと、ストレスや睡眠不足など日頃のマイナスな状態を最小限にとどめておくことです。

    多くの人は、自分が信じている『○○であるべき』が裏切られたときに怒りのスイッチが入ります。例えば、『食べた食器はすぐに下げるべき』という信条を持っているのに、家族が汚れた皿をテーブルに放置していると『何で食器を下げないの!』と怒る。

    『人に会ったら笑顔で元気よく挨拶すべき』という信条を持っている人が、近所の人に会った際に無表情で会釈されただけだと『感じ悪いわね!』と怒る。意識している・していないにかかわらず、自分が大切にしている理想や願望が傷つくと、怒りの火花を散らして、大切にしているものを守ろうとするのです」…

    In conversation Sunday, 13-Mar-2022 11:10:51 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


    • Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Sunday, 13-Mar-2022 11:10:50 JST Kenji Kenji
      in reply to

      怒りの矛先を向けられたら逃げるが勝ち?

      他方、立場が変わり、もし自分自身が怒りのターゲットになってしまったら? 自分がSNSで不意にもらした一言や画像に対し、ネガティブなコメントが相次いでしまったら――。

      安藤さんは、「対抗せずに、逃げるが勝ち」だと断言します。ここでいう「逃げる」とは、見ない、聞かない、意見しない、かわす、お茶を濁す、関わらないことです…

      In conversation Sunday, 13-Mar-2022 11:10:50 JST permalink
      雨宮凪沙/nagiko repeated this.
    • Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Sunday, 13-Mar-2022 11:10:50 JST Kenji Kenji
      in reply to

      アメリカでは「その場から立ち去る」が推奨

      「アメリカにおけるアンガーマネジメントの考え方は、その場にいて何かトラブルになりそうなら、一目散にその場から立ち去ろう、というものです。それが怒りによるトラブルを避けるのに最善だから。

      分かりやすい例で言えば、高速道路であおり運転に遭遇した場合で、加害者、被害者ともにその場からはまず離れること、相手が見えなくなる場所へ移動することが推奨されています。ハンガリーに、『逃げるは恥だが役に立つ』ということわざがありますが、まさにその通りです」

      自分が怒りっぽいなら、「○○であるべき」の思い込みを減らすこと。相手から怒りの矛先を向けられたら闘わずに逃げること。このように、自他の怒りの感情にうまく対処できれば、より平穏な生活を送ることができるのではないでしょうか…

      In conversation Sunday, 13-Mar-2022 11:10:50 JST permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.