senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 16-Mar-2022 19:39:42 JST Kenji Kenji
    in reply to

    戦時の企業メッセージはどうするべき? ロシアでの事業継続方針を撤回したユニクロから学ぶ(石川慶子) - 個人 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/ishikawakeiko/20220316-00286572

    石川慶子|危機管理/広報コンサルタント3/16(水) 7:31

    2月24日にウクライナに侵攻したロシア軍によって開始された戦争。短期で終わるのではないかとの予測を裏切り、残念ながら今も続いています。各国がロシアへの経済制裁に踏み切る中、企業も事業のあり方についての方針、メッセージが求められています。戦時に企業はどのようなメッセージを発信するべきなのでしょうか。ファーストリテイリングとトヨタ自動車の例から考えます。

    3月7日に一度はロシアでの店舗営業を継続する方針を発信したユニクロを展開するファーストリテイリングは、わずか3日後の3月10日にロシアでの営業継続を撤回するプレスリリースを出しました。

    ファーストリテイリングが最初にウクライナ戦争に関連するプレスリリースを出したのは3月4日…

    In conversation Wednesday, 16-Mar-2022 19:39:42 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


    • Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 16-Mar-2022 19:39:42 JST Kenji Kenji
      in reply to

      衛星インターネット「Starlink」のアプリ、ウクライナで10万DL記録|Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン) https://forbesjapan.com/articles/detail/46390/1/1/1

      2022/03/16 07:00

      スペースXが運営する衛星インターネットサービス「スターリンク(Starlink)」のモバイルアプリが、ウクライナのアプリストアのチャートで首位に立った。

      アプリ調査企業のSensor Towerがウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)に語ったところによると、このアプリは3月13日に世界のアップルとグーグルのアプリストアで2万1000回ダウンロードされ、その大半がウクライナからだったという。

      Sensor Towerによると、このアプリの世界でのダウンロード数はこの2週間で3倍以上に増えており、ウクライナでは約10万回ダウンロードされたという…

      In conversation Wednesday, 16-Mar-2022 19:39:42 JST permalink

      Attachments

      1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: 2019.images.forbesjapan.media
        衛星インターネット「Starlink」のアプリ、ウクライナで10万DL記録
        from https://www.facebook.com/forbesjapan/
        スペースXが運営する衛星インターネットサービス「スターリンク(Starlink)」のモバイルアプリが、ウクライナのアプリストアのチャートで首位に立った。アプリ調査企業のSensor Towerがウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)に語
    • Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 16-Mar-2022 19:39:43 JST Kenji Kenji
      in reply to

      ──プーチンはこれから何をするのか。いま話していただいた思想から予想できることは何かありますか。

      プーチン大統領のイデオロギーはほとんど万華鏡のようなのですが、2013年からそこに保守主義も加わっています。プーチンの見たところでは、ヨーロッパは錯乱の道を歩んでいます。その「道」とはポリティカル・コレクトネスの道、ジェンダー理論の道、リベラルで開放的な道のことです。

      プーチンにしてみれば、家族は異性愛にもとづかなければなりませんし、倫理に宗教は欠かせません。ウラジーミル・プーチンはロシアを世界における反近代的な保守主義の拠点にしたいのです。この点に関してプーチンは、はっきりと19世紀の哲学者コンスタンティン・レオンチェフの名前を出します。この人は「ロシアのニーチェ」と呼ばれる哲学者であり、その持論は、ヨーロッパがルネッサンス以降、没落期に入ったというものです…

      In conversation Wednesday, 16-Mar-2022 19:39:43 JST permalink
    • Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 16-Mar-2022 19:39:43 JST Kenji Kenji
      in reply to

      ──フランスのエマニュエル・マクロン大統領は対話を呼びかけていますが、プーチンとの対話は成り立つのですか。

      エマニュエル・マクロンは2019年8月、南仏のブレガンソン要塞にある大統領の別荘でプーチンとの対話の政策を始めましたが、その成果はゼロです。むしろそれはプーチンにとって関係諸国と対話をしているポーズを見せるのに役立ったといえました。

      実際にはプーチンは、少なくとも2021年の春に軍の第一陣を送り込んだ時点で、ウクライナ侵攻を企図していたのです。その後2021年7月には、ロシア政府のサイトで、ロシアとウクライナの人々は(ロシア政府のもとで)一体なのだとするプーチンの論文が公開されました。

      私たちはもう少し早く、プーチンがNATOに突き付けた最後通牒が罠だと気づくべきでした。いまも西側諸国の対応が強くなければ、ウラジーミル・プーチンは支配への道を突き進むはずです。彼は核兵器でヨーロッパを脅かすようなこともしているのです…

      In conversation Wednesday, 16-Mar-2022 19:39:43 JST permalink
    • Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 16-Mar-2022 19:39:43 JST Kenji Kenji
      in reply to

      ──プーチンが核兵器を使うという常軌を逸した決定を下す可能性はありますか。

      プーチンは通常兵器での攻撃に対しても、核兵器で応じる覚悟があるとほのめかしています。彼の脅しは真面目に受け取らなければなりません。ただし、脅迫に屈することがあってはなりません。私たちはもはや平和と法のカント的な世界に生きているわけではありません。

      私たちがウラジーミル・プーチンの歴史観の論理を深く理解しないかぎり、彼の進撃は続きます…

      In conversation Wednesday, 16-Mar-2022 19:39:43 JST permalink
    • Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 16-Mar-2022 19:39:44 JST Kenji Kenji

      ──ウクライナ侵攻は乱心の末の決定なのか、それとも首尾一貫した考えがあってのことなのですか。

      たとえ首尾一貫した考えがあったとしても、不幸なことに現実との接点がなくなっている場合、必ずしも正気を保てているとは言い切れません。プーチンは固有名詞や文献を出しながら演説を組み立てるのを好みます。そうやってコツコツとイデオロギーのパッチワークを築き上げてきたのです。矛盾する部分もときどきはありますが、一貫しているのは、西側を軽蔑し、戦争を擁護する姿勢です。

      プーチンのイデオロギーには幾つかの柱がありますが、第一の柱は、少年時代と教育を通して、ソ連は偉大だという信念に貫かれているところです。第二次世界大戦でナチスを打ち負かしたソ連の愛国心を誇りにし、自軍の兵士には、自分を犠牲にする覚悟と勇気を鼓舞しています…

      In conversation Wednesday, 16-Mar-2022 19:39:44 JST permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.