これ言うと怒られちゃうけど,工学頭なので文学どうでもいいからレポートや論文の書き方や読み方を教えろ,って思ってしまう.
Conversation
Notices
- 
            酸性雨 (acid_rain@amefur.asia)'s status on Monday, 21-Mar-2022 15:42:26 JST  酸性雨 酸性雨- 
              酸性雨 (acid_rain@amefur.asia)'s status on Monday, 21-Mar-2022 15:44:16 JST  酸性雨 酸性雨いやまぁ,自分の属している国の文化や歴史を知ることは国民のアイデンティティを保つのに重要ではあると思うんだけどね. ただ,この手の科学技術文章を書けない読めないやつが多すぎるし,いったら別に理系じゃなくてもできないと困ることなんだよな. 
- 
              酸性雨 (acid_rain@amefur.asia)'s status on Monday, 21-Mar-2022 15:45:23 JST  酸性雨 酸性雨@otakuman 日本ではかなり手薄ですよね.小論文ってありましたけど,なんかエッセイみたいなものを書かされるだけでレポート的なものは少なかったですね. 
- 
              otakuman@fedibird.com's status on Monday, 21-Mar-2022 15:45:24 JST  otakuman otakuman@acid_rain これ、英語圏では教えてるんだよね。 
- 
              otakuman@fedibird.com's status on Monday, 21-Mar-2022 15:48:23 JST  otakuman otakuman@acid_rain 小中ではまず教えないし、高校だと工業系の一部くらい。大抵の子は大学に入ってから経験則でしか学べないんじゃないかなぁ。 
- 
              酸性雨 (acid_rain@amefur.asia)'s status on Monday, 21-Mar-2022 15:48:23 JST  酸性雨 酸性雨@otakuman 大学の工学部とかでは普通に指導されますね.できないと話にならないので... 
 
- 
              
 
      All senooken JP Social content and data are available under the
 All senooken JP Social content and data are available under the