senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. きゅーけー (tojoqk@mastodon.tojo.tokyo)'s status on Thursday, 31-Mar-2022 02:29:18 JST きゅーけー きゅーけー

    アファンタジアの人はアファンタジアでない人と思考の過程がどうなっているかについて深く会話する機会がないと気づけないからなあ。アファンタジアであることに気づくことも難しい。

    In conversation Thursday, 31-Mar-2022 02:29:18 JST from mastodon.tojo.tokyo permalink
    • きゅーけー (tojoqk@mastodon.tojo.tokyo)'s status on Thursday, 31-Mar-2022 02:34:59 JST きゅーけー きゅーけー
      in reply to

      アファンタジアは悪いことばかりではなくて、過去に起きた悪い出来事が画像や映像としてフラッシュバックするみたいな現象が生じないという点で生きるのがたぶん少し楽なんじゃないかと思う。フラッシュバックで苦しんでいる人を自分ごととして理解するのが難しいという側面もある。

      In conversation Thursday, 31-Mar-2022 02:34:59 JST permalink
    • きゅーけー (tojoqk@mastodon.tojo.tokyo)'s status on Thursday, 31-Mar-2022 02:36:58 JST きゅーけー きゅーけー
      in reply to

      逆に旅の記憶とか親の顔とかを思い出せないというのは、おそらくアファンタジアの人がつらく感じるところだろう。

      でも私は人の顔を思い出せることについてすでに価値をおいていないしそこは大丈夫。

      頭の中で顔を思いうかべたりすることが全然できないというだけで実際に人に会えばその人が何者なのかは分かる。

      In conversation Thursday, 31-Mar-2022 02:36:58 JST permalink
    • きゅーけー (tojoqk@mastodon.tojo.tokyo)'s status on Thursday, 31-Mar-2022 02:39:37 JST きゅーけー きゅーけー
      in reply to

      そもそも後から思いおこせないことによって、旅行系の行動が強化されにくいという事態がも生じてるかもしれない。

      ただまあ私的出来事(観測者が一人の出来事)の話なので現状これを科学的に扱うのは難しいよな。やっぱりこれは脳科学とかの研究が進んで公化(観測者が二人以上になること)されたらいいなあと思う。

      In conversation Thursday, 31-Mar-2022 02:39:37 JST permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.