senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. フジイユウジ (fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net)'s status on Thursday, 31-Mar-2022 08:46:37 JST フジイユウジ フジイユウジ

    短い春だった………のか……?

    “第7波”の兆候?東京の新規感染者9520人 先週水曜の約1.5倍 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000249914.html

    In conversation Thursday, 31-Mar-2022 08:46:37 JST from mstdn.fujii-yuji.net permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: news.tv-asahi.co.jp
      “第7波”の兆候?東京の新規感染者9520人 先週水曜の約1.5倍
      from @tv_asahi_news
      東京都が30日に確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は9520人でした。先週水曜日の約1.5倍です。 小池都知事は午後、官邸で岸田総理と会談。オミクロン株の一種で感染力がより強いとされる『BA.2』への対応などについて、意見を交わしました。 小池都知事:「『BA.2』への置き換わりが、大変、速いスピードで起こっている。これがまた新しい状況を生み出すのではないだろうか」 この増加は“第7波”の始まりなのでしょうか。厚生労働省では、専門家が現在の状況を分析、後藤厚生労働大臣は警戒感を示しました。 後藤厚生労働大臣:「ただちに持続的な新規感染者数の増加につながるかは、現段階では判断できないが、感染状況を引き続き、注視する必要がある」 専門家は、感染拡大の兆候かもしれないと指摘しています。 厚生労働省アドバイザリーボード・脇田座長:「新規感染者における20代の割合の増加傾向がみられる。20代の増加の割合が、いつも流行の拡大の初期にみられるので、そこにつながっていくかは注意深く見る必要がある」

    Feeds

    • Activity Streams
    • RSS 2.0
    • Atom
    • Help
    • About
    • FAQ
    • TOS
    • Privacy
    • Source
    • Version
    • Contact

    senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

    Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.