senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. のえる (noellabo@fedibird.com)'s status on Sunday, 01-May-2022 22:32:50 JST のえる のえる

    FediSnapというサービスを本日より開始します。Pixelfedです。https://fedisnap.com

    ----何気ない写真、とっておきの作品。気軽に共有しませんか?----

    FediSnapは、イラスト・写真・動画による、コミュニケーションのための分散プラットフォームです。 イラストや工芸などの作品を公開したり、日常のひとこまを切り取ったり。写真や動画で、かんたんにスナップ&アップロードできます。

    ----

    Fedibirdのファミリーとして、Fedibird Matrix、FediMovieと同様に運営します。

    Mastodonに近いSNS形式のシステムですが、必ず画像・動画をアップロードして、そこに説明テキスト添えられるという形の、メディア中心のSNSです。

    どちらかというとオシャレ写真などInstagramテイストのPixelfedサーバが多い中、

    もう少し雑多で気軽な内容でコミュニケーションしたり、趣味やお仕事の作品集を置いてみてもらったり、イラスト作品をアップするなどの使い方を想定しています。#fedibird #fedisnap

    In conversation Sunday, 01-May-2022 22:32:50 JST from fedibird.com permalink
    • blank????, xanac, 雨宮凪沙/nagiko and ておりあ👐 repeated this.
    • のえる (noellabo@fedibird.com)'s status on Sunday, 01-May-2022 22:44:51 JST のえる のえる
      in reply to
      • Pixelfed.Tokyo

      #fedisnap なおPixelfedのサーバには、本家のpixelfed.socialの他、日本人向けの東京サーバとして、Pixelfed.Tokyoがサービスされています。https://pixelfed.tokyo

      こちらは同じPixelfed系サーバの先輩です。

      Pixelfed.Tokyoの公式アカウントを辿っていただければわかりますが、フォトコンテストなどPixelfedを盛り上げる活動を精力的に行っています。@PixelfedTokyo

      写真を中心に楽しもうという方は、Pixelfed.Tokyoの方が向いているかもしれません。

      うまく住み分けて、あるいは一部競合するところもありますが、全体として、一緒にPixelfedを盛り上げていけたらと思いますので、あわせてよろしくお願いします。 [参照]

      In conversation Sunday, 01-May-2022 22:44:51 JST permalink
    • のえる (noellabo@fedibird.com)'s status on Monday, 02-May-2022 12:25:59 JST のえる のえる
      in reply to

      FediSnap、いまこんな感じの画像が登録されてます。https://fedisnap.com/

      写真もイラストもマンガも、いろいろごっちゃでOKという感じです。

      FediMovieもそうだけど、こういう、自分も何か参加してみようかなという気軽な感じを出したかったんだよねー。#fedisnap

      In conversation Monday, 02-May-2022 12:25:59 JST permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.