senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. のえる (noellabo@fedibird.com)'s status on Thursday, 12-May-2022 14:40:17 JST のえる のえる

    Mastodon、Pleroma、Misskeyなど(SNSと略します)、FediverseのSNSを利用している人におすすめの、Fediverseサービスの話。

    :peertube: PeerTube

    動画を投稿するサービスです。YouTubeを分散で実装したものと考えてOK。

    SNS側からは動画を投稿として認識できます。これをブーストするか、URLを貼ります。

    埋め込みプレイヤーでリモートストリーミング再生できるのでリッチだし、全部コピーしてしまうSNS系より無駄が少ないし、コンテンツを管理しやすいです。

    自分で立てるか、アテに出来そうなサーバがあったら、ぜひ使ってみて下さい。メインアカウントと平行して、PeerTubeを動画置き場として使うのがベストかと思います。

    国内日本人向けにはFediMovieをお勧めします。https://fedimovie.com/

    他のサーバは、本家かFediDBで。https://joinpeertube.org/instanceshttps://fedidb.org/software/peertube

    In conversation Thursday, 12-May-2022 14:40:17 JST from fedibird.com permalink
    • ???????????????????????????????????? :officialmark: repeated this.
    • のえる (noellabo@fedibird.com)'s status on Thursday, 12-May-2022 14:40:35 JST のえる のえる
      in reply to

      :pixelfed: Pixelfed

      画像を投稿するサービスです。Instagramを分散で実装したものと考えてOK。

      画像添付必須なだけで、構造はSNS型です。SNS側からも普通に投稿にみえます。

      コンテンツ投稿・表示に特化しているので、おしゃべりに使われたりはあまりしないと思います。

      画像だけのレイアウト表示(選べる)や、コレクションを作成できることなどもあり、画像倉庫として使って、いいねしてもらったり、これをブーストして人に見せたりするのが良いかと思います。

      Pixelfedを自分で立ててもいいですし、国内の汎用サーバとしてPixelfed.TokyoやFediSnapに登録してもいいと思います。https://pixelfed.tokyo/https://fedisnap.com/

      Pixelfed.Tokyoは基本に忠実で写真系が強いかな。FediSnapは漫画やイラスト、工芸作品など扱うテーマの幅を広くとっていますので、Pixiv的に使ってもいいでしょう。

      その他はここから探すと良いです。https://fedidb.org/software/pixelfed

      In conversation Thursday, 12-May-2022 14:40:35 JST permalink
      雨宮凪沙/nagiko repeated this.
    • のえる (noellabo@fedibird.com)'s status on Thursday, 12-May-2022 14:40:45 JST のえる のえる
      in reply to

      :notestock_icon: notestock

      投稿を記録していくアーカイブサービスです。おささんによる開発・運営。https://notestock.osa-p.net/

      ActivityPubによって投稿を取得する仕組みで、これもある種のFediverseのサーバです。

      過去投稿の検索に強く、公開設定している人の投稿を検索することもできるので、その方面では決定版といったところがあります。

      サーバ閉鎖やトラブル、アカウントBANなど、非常時のバックアップとしても大変心強い存在です。

      複数アカウントを紐付けておくと、どのアカウントからも認証できます。

      ずーっとDB・ストレージが拡大し続け、保守運用も必要なサービスですので、お世話になっている人は金銭支援していきましょう!

      In conversation Thursday, 12-May-2022 14:40:45 JST permalink
    • のえる (noellabo@fedibird.com)'s status on Thursday, 12-May-2022 18:33:14 JST のえる のえる
      in reply to
      • 五ノ瀬​​

      @H2N_moon_ いいよー

      In conversation Thursday, 12-May-2022 18:33:14 JST permalink
    • 五ノ瀬​​ (h2n_moon_@toot.blue)'s status on Thursday, 12-May-2022 18:33:15 JST 五ノ瀬​​ 五ノ瀬​​
      in reply to

      @noellabo のえるさんのえるさん、この一連のポスト、またまとめ記事に載せてもよいですかい??綺麗にまとめられてて、すごくありがたいです…!

      In conversation Thursday, 12-May-2022 18:33:15 JST permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.