markdown のみならずプログラミング言語の初学者を見ていても思うけど、マジで人々はセマンティクスとかいう概念が欠片も見えていなくて表面的な文法だけで物事を評価しようとするんだなぁという印象がある
Conversation
Notices
-
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (lo48576@mastodon.cardina1.red)'s status on Sunday, 22-May-2022 20:07:35 JST らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
-
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (lo48576@mastodon.cardina1.red)'s status on Sunday, 22-May-2022 20:08:50 JST らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
初学者というか、少なくとも1言語くらい書けそうな人でもそういうくだらないことを言っちゃう人がいて、ちゃんと言語理論をやらなかったんだな……という気持ちになる。嫌な言い方をすれば “育ちが知れる” ので気をつけた方がいいゾ
-