リッチテキスト中へのメディア埋め込みについて考えている
Conversation
Notices
-
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (lo48576@mastodon.cardina1.red)'s status on Tuesday, 24-May-2022 01:46:02 JST らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
-
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (lo48576@mastodon.cardina1.red)'s status on Tuesday, 24-May-2022 01:47:01 JST らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
HTML 5 の img に対して <picture> / <source> や srcset 属性があるようなのをどうスキーマに取り込むか
-
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (lo48576@mastodon.cardina1.red)'s status on Tuesday, 24-May-2022 01:47:16 JST らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
DocBook 5.2 でも <mediaobject> は複数のメディアの候補を内部に持つことができる
-
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (lo48576@mastodon.cardina1.red)'s status on Tuesday, 24-May-2022 01:49:18 JST らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
理想的には、メディアに対応する要素に対して使う条件とソースの組のリストを持たせたいんだけど。これをすると、条件の記述の部分で十分な汎用性と後方互換性を持たせるのが難しそうという問題がある
-
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (lo48576@mastodon.cardina1.red)'s status on Tuesday, 24-May-2022 01:52:06 JST らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
問題は今書いているのがプロセッサそのものではなく中間表現であるところで、つまりどのような条件を要求するか/入力として受け取るかがプロセッサと対象の形式によってまちまちなのでできればネイティブな型に落とし込む度合いは弱めにしておきたい
-
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (lo48576@mastodon.cardina1.red)'s status on Tuesday, 24-May-2022 01:53:05 JST らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
あるいは本腰入れて許容できる条件を完璧にモデリングしてしまうか
-