senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. きゅーけー (tojoqk@mastodon.tojo.tokyo)'s status on Friday, 17-Jun-2022 07:58:33 JST きゅーけー きゅーけー

    そう考えるとウォールデンIIが酷評されたのも自然な流れだろうな……。

    In conversation Friday, 17-Jun-2022 07:58:33 JST from mastodon.tojo.tokyo permalink
    • きゅーけー (tojoqk@mastodon.tojo.tokyo)'s status on Friday, 17-Jun-2022 07:59:08 JST きゅーけー きゅーけー
      in reply to

      これ
      https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6%E7%9A%84%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%94%E3%82%A2

      In conversation Friday, 17-Jun-2022 07:59:08 JST permalink

      Attachments

      1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: login.wikimedia.org
        心理学的ユートピア
        『心理学的ユートピア』(しんりがくてきユートピア、原題: Walden Two、別訳ウォールデン2、ウォールデン・ツー)は、心理学者で行動分析学の創始者であるバラス・スキナーによって書かれたユートピア小説である。初版は1948年に出版された。本作品をサイエンス・フィクションと呼ぶことは、出版当時は可能であった。なぜなら人間の行動を科学的根拠に基いて修正する手法が、当時はまだ存在しなかったからである。こうした手法は、現在では応用行動分析として知られている。 登場人物が自由意志を否定する発言をしたり、「人間の行動は魂や精神のような非物質的実体に支配されている」という命題を否定する発言をしたりするため、本作品は議論の的になっている。本作品の基底となっているのは、「人間を含むあらゆる生命体の行動は環境変数によって決定されるのであり、環境変数をシステマチックに調整することで理想郷にきわめて近い社会文化体制を創出できる」という命題である。 あらすじ この物語の語り手で主人公であるバリス教授は、大学で心理学を教えている。1940年代のある日、2人の若者(その内1人は教授のかつての教え子)が教授を訪ねて来る。2人の若者は第二次世界大戦から復員したばかりで、ユートピア運動に強い関心を持っていた。2人の若者は、バリスの大学院生時代の知り合いだったT. E. フレイジャー(別訳「フレイジア」)という人物に興味があると伝える。フレイジャーは、1930年代に「ウォールデン2(ツー)」(別訳「第二ウォールデン」)という名の目的共同体を立ち上げた人物で、この共同体は現在も繁栄し続けていた。バリスがフレイジャーに連絡を取ると、フレイジャーはバリスに全員で数日間滞在し、ユートピア的と考えられるこの共同体での生活を体験してみるように誘う。彼らは思い切ってこの共同体に滞在してみることにする。2人の若者はそれぞれのガールフレンドを連れて行き、バリスは同僚のキャッスル(哲学と倫理学の教師)を連れて行く。 以後この作品は、基本的に思想小説として進行していく。饒舌で才気走ったフレイジャーが、物語の大半に関わる。フレイジャーは、バリスたちを共同体の各所に案内し、その社会的・政治的・経済的構造と集産主義的業績を誇らしげに説明する。扱われる知的トピックは、行動修正、政治倫理、教育哲学、性的平等(特に働く女性の肯定…
    • きゅーけー (tojoqk@mastodon.tojo.tokyo)'s status on Friday, 17-Jun-2022 08:00:21 JST きゅーけー きゅーけー
      in reply to

      スキナー先生、実験行動分析始める前からだいたい構想できてたっぽいんだよな。この理想郷ができるかどうかは分からんけど……。
      やっぱ読んだ方がいいかなあ。

      In conversation Friday, 17-Jun-2022 08:00:21 JST permalink
    • きゅーけー (tojoqk@mastodon.tojo.tokyo)'s status on Friday, 17-Jun-2022 08:10:11 JST きゅーけー きゅーけー
      in reply to

      フレイジャーって人が明らかにスキナーの分身で、ちょっと自分を小説の中に入れて無双させてみました感があって手を出しにくいんだよなあ。

      In conversation Friday, 17-Jun-2022 08:10:11 JST permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.