senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. きゅーけー (tojoqk@mastodon.tojo.tokyo)'s status on Friday, 17-Jun-2022 08:16:12 JST きゅーけー きゅーけー

    ちょっと読んでないので自信ないけど、心理学ユートピアはパリス教授は普通の心理学の人、フレイジャーが行動工学最高だろっていうスキナーの分身で、キャッスルっていう人がユートピアを伝統的な価値観によって扱き下ろして、フレイジャーがそれに反論するっていう感じの構成になってる。
    もちろんスキナーが書いてるし、パリス教授は最終的にはユートピア良いねってなって終わるらしい。

    なので主人公の視点は一応当時(今も変わってないが)の人間観の視点で書かれているけど、最終的にパリスがフレイジャーによるのが納得いかないみたいな感じになる気がする。

    あー、読みたくなってきた。

    In conversation Friday, 17-Jun-2022 08:16:12 JST from mastodon.tojo.tokyo permalink
    • きゅーけー (tojoqk@mastodon.tojo.tokyo)'s status on Friday, 17-Jun-2022 08:17:44 JST きゅーけー きゅーけー
      in reply to

      たぶんほとんどの人はキャッスルさんの視点になっちゃうんじゃないかな……。

      In conversation Friday, 17-Jun-2022 08:17:44 JST permalink
    • きゅーけー (tojoqk@mastodon.tojo.tokyo)'s status on Friday, 17-Jun-2022 08:23:52 JST きゅーけー きゅーけー
      in reply to

      ある意味、スキナーが行動分析学のアイデアを最初に公開した本だと言えるわけで読む価値は結構ありそうなんだよなあ。

      In conversation Friday, 17-Jun-2022 08:23:52 JST permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.