senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. 酸性雨 (acid_rain@amefur.asia)'s status on Saturday, 18-Jun-2022 18:14:33 JST 酸性雨 酸性雨

    詳しくないんだけどNFTの「所有権」って誰に帰属するんだ?

    「キャプテン翼の違法NFTが売られている」 高橋陽一さんと公式アカウントが注意喚起 - ITmedia NEWS
    https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/17/news162.html

    In conversation Saturday, 18-Jun-2022 18:14:33 JST from amefur.asia permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: image.itmedia.co.jp
      「キャプテン翼の違法NFTが売られている」 高橋陽一さんと公式アカウントが注意喚起
      from @itmedia_news
      漫画「キャプテン翼」の公式Twitterアカウントと作者の高橋陽一さんが、同作の違法なNFTアートが販売されているとして、購入しないよう呼び掛けている。
    • xanac repeated this.
    • 酸性雨 (acid_rain@amefur.asia)'s status on Saturday, 18-Jun-2022 18:14:33 JST 酸性雨 酸性雨
      in reply to

      これ作者でさえ自分の作品のNFTの権利があるとも何とも言えない状態なのでは...

      > 日本法上、データのような無体物に所有権は認められないと考えられており、「デジタル所有権」という権利も法定されていない
      > NFTはあくまでブロックチェーン上で発行されたトークンにすぎず、NFTを移転したからといってブロックチェーン外で行われる権利の移転、すなわち当事者間の合意(契約)の成立を意味するものでもない
      > そもそも「NFTの売買」といっても、いったい何を(何に関する権利を)取引しているのかさえ明確ではないケースも少なくない

      NFTの「所有権」って法的なの? 知っておくべき、NFTを活用したデジタル資産ブームの裏側とは - NFT GUIDE
      https://nft-guide.jp/2021/07/01/post-241/#outline__2_1

      In conversation Saturday, 18-Jun-2022 18:14:33 JST permalink

      Attachments

      1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: nft-guide.jp
        NFTの「所有権」って法的なの? 知っておくべき、NFTを活用したデジタル資産ブームの裏側とは
        from VestOne編集者A
        いたるところで見られるデジタル資産ブームの火付け役「NFT」。デジタルコンテンツの所有権という考えがベースですが、そもそもNFTの所有権とは法で守られたものなのでしょうか。また、NFT化された盗難アートの存在や、アーティストとNFTとの深い

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.