senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. B̅ (cmplstofb@mathtod.online)'s status on Thursday, 21-Jul-2022 20:55:01 JST B̅ B̅

    え~~~ジャパンナレッジの学生版,『大漢和辞典』(大修館書店)が使えなくなってる……。年間10万円払う「セレクト」という料金体系に変更になっちゃったのかぁ。
    白川 静『字通』(平凡社)が使えるので漢字を調べられなくなったわけじゃないけど,『字通』は著者がほぼ一人だから主張が偏っていることがあるし,実際とくに白川氏が唱える字源説には反論が多くあるから,『字通』以外の選択肢が欲しいのよなぁ。
    そういう意味で,複数人による執筆・監修と良くも悪くも保守的な解説が多い『大漢和辞典』をとても重宝してたんだよなぁ……。

    In conversation Thursday, 21-Jul-2022 20:55:01 JST from mathtod.online permalink
    • B̅ (cmplstofb@mathtod.online)'s status on Thursday, 21-Jul-2022 21:02:22 JST B̅ B̅
      in reply to

      こういう感じで「今まで使えてたものが不意に使えなくなる」というの,嫌だなぁ……。
      手許にある(物理|電子)書籍だと,「不意に」使えなくなるのって自分の過失を含めて盗難・災害みたいな現象に限られるから,対策・保証が取れるけど,オンラインサービスだとそうもいかないし,厄介だなぁ……。かといって『大漢和辞典』(大修館書店)ってWindowsでしか使えない,おそらくDRMまみれの電子版ですら13万円,物理書籍なら24万円するから容易に手を出せないという。あと物理書籍だと検索性能がゴミ。

      In conversation Thursday, 21-Jul-2022 21:02:22 JST permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.