senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. ロージー / ハト :pigeon: (rosylilly@best-friends.chat)'s status on Tuesday, 02-Aug-2022 11:35:06 JST ロージー / ハト :pigeon: ロージー / ハト :pigeon:

    その説明能力の話は前にブログに書いた
    https://zinja.hatenablog.com/entry/2022/04/09/%E8%B3%A2%E3%81%84%E4%BA%BA%E3%81%AF%E8%AA%AC%E6%98%8E%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8C%E3%81%86%E3%81%BE%E3%81%84%E8%A9%B1

    In conversation Tuesday, 02-Aug-2022 11:35:06 JST from best-friends.chat permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: ogimage.blog.st-hatena.com
      賢い人は説明をするのがうまい話
      from rosylilly
      元ネタ: 理解力が低い方は「理解しない」のでなく、「理解力の範囲で理解」する → 表面的な理解に留まったり、曲解に疑問を持たずに止まる。 - Togetter TL;DR ❌ 賢い人は説明をするのがうまい ⭕ 説明をするのが上手い人と賢い人は別 あと「知りたい要点だけ教えてくれる人」「理解しやすい文章を書く人」「理解した気分にさせてくれる人」は全部別種なので、相手がどのタイプなのか見極める知性が聞き手にない場合、聞き手は知識の獲得機会を失う。 聞き手に最低限の知性が備わっていない場合、賢い人の運用が出来ないため知的格差は拡大する。 本題 個人の体験として僕は「説明がうまい」と言われることがある…

    Feeds

    • Activity Streams
    • RSS 2.0
    • Atom
    • Help
    • About
    • FAQ
    • TOS
    • Privacy
    • Source
    • Version
    • Contact

    senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

    Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.