senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. がび🔰 (gaby@fedibird.com)'s status on Tuesday, 08-Nov-2022 10:09:27 JST がび🔰 がび🔰

    ひとつしつもーん。
    この「絵文字リアクション」というのは「誰かにリアクションするときだけ使える」のでしょうか。それともTwitterのように「自分のTootの中に挿入できる」アイコンなのでしょうか。そこのところがよくわからないのです。

    Fedibirdのアカウントでも文字列しか出ていないTootがあるのは、たぶん自分のTootに挿入しているからかな、と思いました。どなたかわかるひとー。#fedibird

    In conversation Tuesday, 08-Nov-2022 10:09:27 JST from fedibird.com permalink
    • ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) repeated this.
    • YuriL :verify: (yuril@fedibird.com)'s status on Tuesday, 08-Nov-2022 10:09:29 JST YuriL :verify: YuriL :verify:
      in reply to

      @gaby あくまで私の印象ですが。絵文字を使ってリアクションを入れられるのは今のところWeb版のみ。私が併用しているMetatextアプリでもMastodon公式アプリでも、他人のroot に絵文字リアクションはできません。ただし、自分のtootに絵文字入れることはどちらでも出来ます。ただ、表示のされ方に違いがあり、画像1はMastodon公式の絵文字表示で、タイプ別になっていません。が、画像2のMetatextと画像3のWeb版はそれぞれ「よく使う絵文字」がトップに表示され、その他もタイプ別に整理されて表示されてます。一つ一つ確認した訳ではないですが、絵文字リアクションに使える絵文字とrootに貼れる絵文字の内容は一緒だと思います。

      In conversation Tuesday, 08-Nov-2022 10:09:29 JST permalink

      Attachments


      1. https://s3.fedibird.com/media_attachments/files/109/302/068/168/616/222/original/b2baf998a3c21dd8.jpg

      2. https://s3.fedibird.com/media_attachments/files/109/302/073/030/579/785/original/f7b17da79afd648d.jpg

      3. https://s3.fedibird.com/media_attachments/files/109/302/073/187/589/534/original/cc7c3677bf8f847e.jpg
      ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) repeated this.
    • れん@ホアヒン :verify: 🔰 (len_huahin@fedibird.com)'s status on Tuesday, 08-Nov-2022 10:09:29 JST れん@ホアヒン  :verify: 🔰 れん@ホアヒン :verify: 🔰
      in reply to
      • YuriL :verify:

      @yuril トゥートの中に貼れる絵文字の種類も fedibird の方が多いみたいですよぉ~例えば :verify: も、他だと無いから名前の横にも貼れないみたいです

      In conversation Tuesday, 08-Nov-2022 10:09:29 JST permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.