senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. GNU social JP (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Friday, 02-Dec-2022 00:41:59 JST GNU social JP GNU social JP
    • ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス)
    @mickeyhat
    > あんたが仕掛けてるからよ。

    これも誤解していますね。仕掛けてきたのは相手です。私が記事を公開後、相手から私に要請がありました。この件で、私から相手に問い合わせたことはありません。相手が仕掛けてきたから対応しているだけです。

    私の記事が仕掛けになっているというのかもしれませんが、私は単なる記録のために投稿しただけで、相手に向けて記事を書いたわけではありません。相手が見るかどうかなんてわかりませんし。

    > 法に触れなくても、嫌がらせは嫌がらせでしょう。

    相手が嫌だと思うことをすることが「嫌がらせ」なら、嫌がらせにはなりますね。

    では、相手の記事削除要請も、私には迷惑なので、相手も私に対して嫌がらせをしていることになります。これでおあいこですね。

    > それよりもなによりも、ちゃんと話せば「調整」できる事項なのに、いきなり「裁判だ!オレは悪くない!」とかいう、アンタの態度は根本的におかしいわよ。

    私が公開した記事に対して、「お前の記事が気に入らない。迷惑だから削除しろ (迷惑だから4ね)。」と要請が来た場合、私は応じる必要がありますか?

    私にとって、この要請は嫌がらせですし、私の権利侵害です。正当な理由もないのにそもそも応じる必要ありません。

    さっきも回答しました通り、迷惑だからといって、他人への権利侵害が許可される免罪符にはなりません。

    「俺が気に入らないから俺の命令に従え」。これが通ると本気で思っていますか?

    それが許可されたら、こちらも同じことをできますね。お互いのルールの押し付け合いです。

    だから法律が大事なのです。法治国家ですので、法律が全てですよ。法律を超える範囲は個人の裁量次第です。強制力はありません。

    > ちょっとは相手の正義も考えろよ。

    3回目です。正義の話はしていません。あえていうなら、お互いの権利の話です。

    私は相手の権利を一切侵害していません。あなたは先程の私の質問を無視しました。私が侵害した権利を説明できないからです。

    逆に、私は憲法21条の表現の自由の権利が侵害されています (https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=321CONSTITUTION)。業務妨害なども受けていますね。

    あなたはさっきから相手が感じた迷惑の話しかしていません。こちらも迷惑しているのです。

    全体的にあなたは事実関係を誤認しています。私が権利侵害したというなら、具体的に何の権利を侵害したかくらいは最低限指摘してください。指摘できないならば、権利侵害したという誤った批判はやめてほしいです。

    あるとしたら著作権だと思いますが、これは司法の場で判断されない限り、確定しません。権利侵害が確定するまでは無実です。少なくとも現時点では、権利侵害していないのですから、権利侵害したという批判は誤りです。

    他はせいぜい嫌がらせ、迷惑行為をしたくらいです。迷惑行為といっても、迷惑行為防止条例は公共の場所が対象なので、適用外です。もっとも、これが嫌がらせなら、こちらも相手から嫌がらせを受けていますので、お互い様ですけどね。

    子供でもお得意様でもないのに、気分を害したことを理由に服従なんて通用しません。あなたにもわかるでしょう?

    そもそも記事やSNSの投稿は全世界に一般公開されており、全世界の人が見れます。誰がどの投稿に対して気分を害するかなんてわかりません。いちいち個別の気分になんか対応しきれません。対応が必要であれば、投稿、発言が一切できません。これは無理でしょう。権利侵害がなければ、嫌なら見なければいいだけです。

    引用が嫌ならば、そもそも見られるのが前提の公開アカウントでSNSをしているのが悪いです。
    In conversation Friday, 02-Dec-2022 00:41:59 JST from gnusocial.jp permalink

    Attachments

    1. No result found on File_thumbnail lookup.
      日本国憲法 | e-Gov法令検索
      電子政府の総合窓口(e-Gov)。法令(憲法・法律・政令・勅令・府省令・規則)の内容を検索して提供します。
    • ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) (mickeyhat@pawoo.net)'s status on Friday, 02-Dec-2022 00:41:59 JST ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス)
      in reply to

      @gnusocialjp
      アンタはやっぱり、色々なことを間違えて理解してる。
      というかホントに脳に障害あるわよ。検査したら、絶対に有意の判定でるわよ。

      1.あのさ、この世の善悪と罪の重さを全て文章化できる人間なんていると思ってる?
      まず、「法律に書かれていることが全て」と言ってる時点で、アンタのアタマはおかしい。

      2.1に準じて、「法律に書かれていないことだったら、なにやってもいい」わけじゃないの。
      基本的には、協力しあって、よく話し合って、どうしても物事の解決がつかないときに、法律で仲裁に入るのよ。

      アンタ、これまで友人や家族とどうやって物事を解決してきたの?

      In conversation Friday, 02-Dec-2022 00:41:59 JST permalink

      Attachments


      1. https://img.pawoo.net/media_attachments/files/109/439/151/184/191/286/original/f6407d4de8113fe8.png
    • ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) (mickeyhat@pawoo.net)'s status on Friday, 02-Dec-2022 01:19:18 JST ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス)
      in reply to

      @gnusocialjp
      ああ、そうか!

      あんたには「法律を守る範囲においては、相手がどれだけ嫌がることであっても自分の好きにやって良い」という道徳観があるみたいだけど。
      それって、誰にそう習ったの?そこが知りたい。

      1、通常は「思いやり、優しさ」という、法律とは全く無関係の「他者への接し方」というのが土台にあるじゃん。
      幼稚園児~小学校ぐらいまでは、法律の存在なんて知らないじゃん?
      それでも、これは良いこと、これは悪いことって、色々教えられるわよね?
      法律を教えられるわけじゃなくて、人間の感覚を教えられる。

      2、そこから次に、大人になる段階で、自分自身で「法律」に目を向けるようになる。
      労働や恋愛などの社会的活動を行う際に、自分の欲求と他者の快・不快が合致しないから、社会は法律で整備されてるわけよね。

      これは同意できるわよね?

      それであなたの「法律の範囲だったら、相手がどんな嫌がることであっても、好きにやって良い」という世界観だと、「1」のときは、どういうやりとりになるの?

      幼稚園児同士の喧嘩なんて、法律で裁けないよね?
      あなたの価値観だと「気にしなくて良い」ってこと?

      In conversation Friday, 02-Dec-2022 01:19:18 JST permalink
    • ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) (mickeyhat@pawoo.net)'s status on Friday, 02-Dec-2022 01:27:53 JST ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス)
      in reply to

      @gnusocialjp

      私があなたの活動を見ると「1」の部分をすっとばして、いきなり「2」の法律を強調しようとしているように見える。

      法律なり規則がまだ弱い世界である、幼稚園~小学生のときに、友達との揉め事は、どうやって対応してたの?

      今回って、双方ともに「法律の範囲」での意見の相違だから、むしろ、小学生のやりとりに近いわよね?

      むこうは「やめて」って言って。でも、あんたは「嫌だ」って言って。
      それで絶交されたってだけの話よね?

      あなたはこのまま、人生でひたすら「絶交されること」を積み上げていこうってこと?

      でも、世の中から切り離されるのは嫌だから、相手の嫌がることをどんどん記事にして、相手が嫌がることを喜ぶ読者を集めて、生きていく世界を構築しようってこと?
      いわゆる迷惑系YOUTUBERみたいな。

      私は、アンタがそれをやりたがってるとも思わないのよね。
      なんか「欠落」してるから、そうなっちゃってるだけで。そうなりたいわけじゃないんじゃない?

      In conversation Friday, 02-Dec-2022 01:27:53 JST permalink

      Attachments


      1. https://img.pawoo.net/media_attachments/files/109/439/326/567/031/108/original/6d919c0b44b260f0.png

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.