今はMastodonの人口が少ないからそういうのが発生しにくいあるいは目立たないだけなんだけど、Mastodonに慣れるとTwitterが如何に政治とジェンダーとオタクの宗教戦争で毎日炎上エンターテイメントしてるのかわかるよな…
Conversation
Notices
-
xanac (rkasylum@under-bank.blue@under-bank.blue)'s status on Monday, 10-Sep-2018 18:35:38 JST xanac
- もち, ひかりびっとのJP垢, ひでん and クマノテツ :m4_logo_wh: :sabacan: repeated this.
-
ひかりびっとのJP垢 (hikaribit@mstdn.jp)'s status on Monday, 10-Sep-2018 18:37:07 JST ひかりびっとのJP垢
@rk_asylum そのうちSNS自体が「オワコン」になる時代が来るかもしれませんね...
-
xanac (rkasylum@under-bank.blue@under-bank.blue)'s status on Monday, 10-Sep-2018 18:49:53 JST xanac
@hikaribit SNSにみんな飽きてるからセンセーショナルな投稿に飛びついてワイワイ言っちゃうのかなーって思うところはありますね
もっと新しいwebサービスが出てきたらそちらに大移動することはあると思います。SNSに限らずwebサービスの流行は目まぐるしいので -
ひかりびっとのJP垢 (hikaribit@mstdn.jp)'s status on Monday, 10-Sep-2018 18:52:12 JST ひかりびっとのJP垢
@rk_asylum Twitterを筆頭とした既存SNSに変わる新しいwebサービスやSNSが今後、出て来るとは到底思えませんね
せいぜい、snapchatやtik tokが御の字 -
xanac (rkasylum@under-bank.blue@under-bank.blue)'s status on Monday, 10-Sep-2018 18:58:50 JST xanac
@hikaribit そうかなあ
だって昔のインターネットではSNSなんて想像もつかなかったし、もう少し前だと世界中の人たちとリアルな画面でゲームができることも、そもそも映像や画像がインターネットで見られることも、リアルタイムで遠くの人の反応が返ってくることも、どこか遠くの文書データと自分の文書データが繋がることも想像がつかなかったわけで、何事も今の自分たちでは想像のできない新しいものが出てくると自分は思います -
ひかりびっとのJP垢 (hikaribit@mstdn.jp)'s status on Monday, 10-Sep-2018 19:28:05 JST ひかりびっとのJP垢
@rk_asylum 少なくとも迷走しているTwitterに変わるSNSは出てこないと僕は思っています
言葉を主体にしたSNSはもう流行らないかと