「○○という名前のクラス/メソッドを作れ」系の設問を出すと,綴り間違いが多発するのなんとかならないかしら.間違えそうなやつには仕方なく「大文字のアール,小文字のユー,小文字のエス,小文字のティー」みたいな注釈をつけるんだけど,それでも間違えられてしまう.
「○○という名前のクラス/メソッドを作れ」系の設問を出すと,綴り間違いが多発するのなんとかならないかしら.間違えそうなやつには仕方なく「大文字のアール,小文字のユー,小文字のエス,小文字のティー」みたいな注釈をつけるんだけど,それでも間違えられてしまう.
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.