ていうかぶっちゃけ、考えてみたら「わからない経験がある人のほうがわからない人に対して教えるのが上手い」というよりは「わからない状態を想定できる人は教えるのが上手い」なんだよな わからない状態には種類があるし原因も一つじゃないかもしらん
たまたま自分のわからなかった記憶と教える相手のわからない状態が同じ時にしか「わからない経験がある人のほうが~」というのは言えないのでは 「わからない経験がある人は、様々なわからない状態を想定する能力が(比較的)高い」とかなのかもしれんけど
ていうかぶっちゃけ、考えてみたら「わからない経験がある人のほうがわからない人に対して教えるのが上手い」というよりは「わからない状態を想定できる人は教えるのが上手い」なんだよな わからない状態には種類があるし原因も一つじゃないかもしらん
たまたま自分のわからなかった記憶と教える相手のわからない状態が同じ時にしか「わからない経験がある人のほうが~」というのは言えないのでは 「わからない経験がある人は、様々なわからない状態を想定する能力が(比較的)高い」とかなのかもしれんけど
わからん経験があるひとのが上手い論、雰囲気や空論で言っている感じを受けることが多いので、そもそもこの話もシャドーボクシングである可能性は高いです
あれ ていうかそういう意味で、元々の発達障害とかの話に戻ると、まさしく「わからない経験がある人は、様々なわからない状態を想定する能力が(比較的)高い」になりうる説がある
どうだろう、これは「わからない状態の種類が同じ時」に含まれるのかな そういう意味でははじめから当然のこととして話した、「自分のわからない記憶が相手のわからない状態と同じ」なので新しく得るものは無かったとも言えるような言えんような
まあいいや、もうあんまりわからんな、これだけ言えるやつだ、「経験は役立つ。」(あたりまえ体操)
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.