オレンジも同意だし、今時のDACってだいたい1bit DACなんだから、だったらDACのチップまでfloatで届けてDACのチップが勝手にどうするか考える方がよくない?><(回路によるけど耳がぶっ壊れない程度に十分小さい音なら正しくDA変換できるのでは><)みたいなあれがある><
オレンジも同意だし、今時のDACってだいたい1bit DACなんだから、だったらDACのチップまでfloatで届けてDACのチップが勝手にどうするか考える方がよくない?><(回路によるけど耳がぶっ壊れない程度に十分小さい音なら正しくDA変換できるのでは><)みたいなあれがある><
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.