いろいろ総括するんだけど、僭越ながらこういう場であまり「べき」と言う言葉は使わないほうがいいのかもね。特にMastodon全体のあり方に関して。
S.H.さんがおっしゃるように「こういうのいいねぇ」とか、「これいいんじゃない?」とかそういうトーンのほうがもう少し周囲が建設的に受け止めそうな気がするんだけどどうかなぁ?
「べき」って論調でMastodon全体のあり方を言うのって、「お前いつからこの界隈の代表者になったん?」って印象を受けかねないしね。
私が原理主義の人を苦手にするのはそこなんだよね。「べき」というのが見えると心が「ウッ」っとなっちゃうのよ。