ところで jemalloc でメモリに余裕ができたので、サーバー監視ツールを入れようと思います。
Conversation
Notices
-
やきたま :sabakan: (yakitama@mstdn.yakitamago.info)'s status on Friday, 28-Sep-2018 11:13:58 JST やきたま :sabakan:
-
やきたま :sabakan: (yakitama@mstdn.yakitamago.info)'s status on Friday, 28-Sep-2018 11:15:42 JST やきたま :sabakan:
こういうの使えばいいのかしら? いまいちよく分かってない。どこかのサーバーにステータスをぶん投げるタイプが楽でよいのだけど。
https://savamoni.com/ -
やきたま :sabakan: (yakitama@mstdn.yakitamago.info)'s status on Friday, 28-Sep-2018 11:18:22 JST やきたま :sabakan:
さっきのは無料でできることは死活監視だけっぽかったのでナシ。
https://boxil.jp/mag/a2573/ -
やきたま :sabakan: (yakitama@mstdn.yakitamago.info)'s status on Friday, 28-Sep-2018 11:18:33 JST やきたま :sabakan:
さっきのは無料でできることは死活監視だけっぽかったのでナシ。こういうの見てみよう。
https://boxil.jp/mag/a2573/In conversation permalink Attachments
-
やきたま :sabakan: (yakitama@mstdn.yakitamago.info)'s status on Friday, 28-Sep-2018 11:30:55 JST やきたま :sabakan:
やっぱり Qiita にはまとめ記事が。
https://qiita.com/tunepolo/items/25b7a33d473a6a37cde7In conversation permalink Attachments
-
やきたま :sabakan: (yakitama@mstdn.yakitamago.info)'s status on Friday, 28-Sep-2018 11:48:36 JST やきたま :sabakan:
どういった立ち位置の製品なのかが分かるマップが。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1604/18/news014.htmlIn conversation permalink Attachments
:freebsd: はーしぇる :sabakan: repeated this. -
やきたま :sabakan: (yakitama@mstdn.yakitamago.info)'s status on Friday, 28-Sep-2018 11:52:36 JST やきたま :sabakan:
ぶっちゃけ CPU と RAM とストレージあたりの時間変化さえ分かればそれでいいんだがw
In conversation permalink -
やきたま :sabakan: (yakitama@mstdn.yakitamago.info)'s status on Friday, 28-Sep-2018 11:53:15 JST やきたま :sabakan:
障害解析のつもりはないから、なんらかのツールを自分とこでホスティングするタイプのやつでもいいんだけどね……
死んだらそれまでや! 可視化することに意義がある!In conversation permalink -
:freebsd: はーしぇる :sabakan: (herschel@raptol.net@raptol.net)'s status on Friday, 28-Sep-2018 11:54:29 JST :freebsd: はーしぇる :sabakan:
@yakitama リソース監視だけなら munin くらいがいいんだけど、perl なスクリプトの塊...
In conversation permalink -
やきたま :sabakan: (yakitama@mstdn.yakitamago.info)'s status on Friday, 28-Sep-2018 11:55:28 JST やきたま :sabakan:
@herschel Perl って動かすのめんどくさいんですか? 10 年以上前に掲示板的なやつをホームページに設置するときにかじった以来ですね……
In conversation permalink -
:freebsd: はーしぇる :sabakan: (herschel@raptol.net@raptol.net)'s status on Friday, 28-Sep-2018 11:57:49 JST :freebsd: はーしぇる :sabakan:
@yakitama perl の話は蛇足でしたな。たいていは パッケージが提供されてるんで試してみてもよろしいかと。
In conversation permalink -
やきたま :sabakan: (yakitama@mstdn.yakitamago.info)'s status on Friday, 28-Sep-2018 11:58:25 JST やきたま :sabakan:
@herschel なるほど、パッケージならほいっと入れて気に入らなければぽいっとすればいいですね! 試してみるのいいかも、ありがとです!
In conversation permalink -
YDKK :verified: (ydkk@social.0ko.me)'s status on Friday, 28-Sep-2018 12:08:05 JST YDKK :verified:
@yakitama 過去の分まで見たりは出来ないですが、リアルタイムでモニタリングしたり、アラートを飛ばしたりするだけで良いなら netdata とか手軽で良いですよー
In conversation permalink -
やきたま :sabakan: (yakitama@mstdn.yakitamago.info)'s status on Friday, 28-Sep-2018 12:09:09 JST やきたま :sabakan:
@YDKK わ、netdata の見た目好き ♥️
In conversation permalink
-