「接続はプライベートではありません」とか「この接続ではプライバシーが保護されません」って表示されるサイトどれぐらいやばいorふつうですか??最近よく見かけるけど
Conversation
Notices
-
Qmin.?jp (9min@mstdn.jp)'s status on Sunday, 30-Sep-2018 11:41:16 JST
Qmin.?jp
- xanac(希)?nere9, 南あかねの外の人(雪餅), rinsuki???????????? and Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 repeated this.
-
localYouser :mosaic: (localadms@social.bluecore.net)'s status on Sunday, 30-Sep-2018 11:43:28 JST
localYouser :mosaic:
@9min 基本的にはあまり信用しないほうが良いと思ってる。証明書の内容見たけど、期限切れ起こしてるのね・・<cyllabus.jp