中学生位になると、Raspberry Pi触ったり、Discordのチャットボット作ったりする子は居る。
それまではごく普通にMinecraftとかScratchで遊びつつも、子どもたちの「面白いことしたい」は積極的に拾っていく方針ですね。
中学生位になると、Raspberry Pi触ったり、Discordのチャットボット作ったりする子は居る。
それまではごく普通にMinecraftとかScratchで遊びつつも、子どもたちの「面白いことしたい」は積極的に拾っていく方針ですね。
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.