ちょっと前まで、そこそこ出力のあるUSB PD対応ACアダプタといったらSwitchのやつ一択だったのにいろいろ増えたなー
Conversation
Notices
-
YDKK :verified: (ydkk@social.0ko.me)'s status on Monday, 01-Oct-2018 19:46:08 JST YDKK :verified:
-
やきたま :sabakan: (yakitama@mstdn.yakitamago.info)'s status on Monday, 01-Oct-2018 19:47:29 JST やきたま :sabakan:
@YDKK あれ Switch って PD の仕様に準拠してないんじゃなかったでしたっけ(他社の USB PD にちゃんと準拠した充電器を挿すと本体が壊れることがあった)。充電器側は準拠してるんです?
-
YDKK :verified: (ydkk@social.0ko.me)'s status on Monday, 01-Oct-2018 19:50:37 JST YDKK :verified:
@yakitama SwitchのはUSB PDに対応はしてますけど準拠はしてないですね。(5Vと15Vしか出てこない)
なのでそこさえ問題にならなければ、安価なアダプタとして選択肢に上がってたと思います。 -
やきたま :sabakan: (yakitama@mstdn.yakitamago.info)'s status on Monday, 01-Oct-2018 19:51:55 JST やきたま :sabakan:
@YDKK ほーほーそうなんですねー。しかし素人的には問題になるかどうかの判断が難しい……(ので、基本的には他のものを挿さないようにする……)
-
YDKK :verified: (ydkk@social.0ko.me)'s status on Monday, 01-Oct-2018 19:54:54 JST YDKK :verified:
@yakitama 今言ってたのはSwitchのアダプタを他の機器に挿して使う場合ですねー。アダプタ単体でも購入できるので、39WのUSB PD対応アダプタとして考えれば、出た当初はかなりコスパ良かったはずです。
-
やきたま :sabakan: (yakitama@mstdn.yakitamago.info)'s status on Monday, 01-Oct-2018 19:59:09 JST やきたま :sabakan:
@YDKK えぇえぇ、アダプタの話をされているのは理解していましたが、Switch 本体が PD に準拠していないんだからアダプタも PD 仕様外のあかん動きをするんじゃないかな、と邪推をしてしまいました。なるほどですねー、確かに 1 年半前は、スマホに急速充電したいなら付属品を使うしかない感じでしたし。
-