世界時価総額ランキングがApple、Amazon、Alphabet(Google)、Microsoft、Facebookときて、テンセントとアリババがその後ろにつけている2018年ですが、
80年代のバブル時代は日本もJapan as No1と言われて、世界時価総額ランキング1位はNTT、2位が日本興業銀行、3位は住友銀行、4位が第一勧業銀行、5位が富士銀行という日本企業が圧倒的だった時代があったんだよね。
って、話を昨晩に若者としたら「ええええええええええええ、なんすかそれマジすか」みたいな反応された。