東南アジアには徳ポイント屋さんがあります。捕まった鳥を逃してあげると徳ポイントが貯まるとかで、徳ポイント屋が鳥を捕まえてきて利用者がそれを買って逃す(徳ポイント屋はまた捕まえてくる)、というビジネスモデルとのことです。
東南アジアには徳ポイント屋さんがあります。捕まった鳥を逃してあげると徳ポイントが貯まるとかで、徳ポイント屋が鳥を捕まえてきて利用者がそれを買って逃す(徳ポイント屋はまた捕まえてくる)、というビジネスモデルとのことです。
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.