あらためて今日の技術書典で思ったけど、技術書の表紙を女の子の絵にする、みたいな好み、なんで広まったのかなあと嘆いている。
いわゆる萌え絵で、すこし「えっち」な感じだったりして、それを技術書の表紙にしたい気持ちがわからない。
好みの問題だから好きにすればいい、といえばそれまでだけど。
あらためて今日の技術書典で思ったけど、技術書の表紙を女の子の絵にする、みたいな好み、なんで広まったのかなあと嘆いている。
いわゆる萌え絵で、すこし「えっち」な感じだったりして、それを技術書の表紙にしたい気持ちがわからない。
好みの問題だから好きにすればいい、といえばそれまでだけど。
商業出版の技術書ではいまのところ主流ではない。私にとってはありがたい。
(「えっち」だと思うかどうか、おそらくら萌え絵を好む人と私とでかなり感覚が違うだろうと予想している。私からは「刺激に麻痺」してるようにみえている。)
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.