senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. 上沼恵美子(関西凱旋) (miyuki@mosw.work)'s status on Wednesday, 10-Oct-2018 09:00:43 JST 上沼恵美子(関西凱旋) 上沼恵美子(関西凱旋)

    理系の人ってどんな形でも文系の人より上であると確認しないと自我を保てないのか?

    In conversation Wednesday, 10-Oct-2018 09:00:43 JST from mosw.work permalink
    • 上沼恵美子(関西凱旋) repeated this.
    • ゆうき (minougun@pawoo.net)'s status on Wednesday, 10-Oct-2018 09:02:40 JST ゆうき ゆうき
      in reply to

      @miyuki ソーカル事件がある以上は、仕方ないことでは?人文系の学問自体消滅してもおかしくないレベルの事件ですし。

      In conversation Wednesday, 10-Oct-2018 09:02:40 JST permalink
      上沼恵美子(関西凱旋) repeated this.
    • 上沼恵美子(関西凱旋) (miyuki@mosw.work)'s status on Wednesday, 10-Oct-2018 09:06:32 JST 上沼恵美子(関西凱旋) 上沼恵美子(関西凱旋)
      • ゆうき

      @minougun そうですね。では査読制度があって格上であるはずの理系学問でなぜSTAP細胞捏造事件が起きたのですか? ES細胞の事件はなぜ起きたのですか?

      In conversation Wednesday, 10-Oct-2018 09:06:32 JST permalink
    • ゆうき (minougun@pawoo.net)'s status on Wednesday, 10-Oct-2018 09:11:23 JST ゆうき ゆうき
      in reply to

      @miyuki これらとソーカル事件の違いは、人文系の理論の根幹の部分に対する批判の反論として提出した論文を検証する能力が、人文系学者たちに備わっていないということで、いったい今まで何を教えていたんだということです。何も、STAP細胞とか小さな話ではないんですよね。

      In conversation Wednesday, 10-Oct-2018 09:11:23 JST permalink
      上沼恵美子(関西凱旋) repeated this.
    • 上沼恵美子(関西凱旋) (miyuki@mosw.work)'s status on Wednesday, 10-Oct-2018 09:30:54 JST 上沼恵美子(関西凱旋) 上沼恵美子(関西凱旋)
      • ゆうき

      @minougun ほう。捏造した資料をもとにした論文をジャッジしている学者がいるにもかかわらず見抜くことができなかったという自体が「小さな話」ですか。チェック機構の不備よりも機能不全のほうが問題だと思いますがね。ましてや生命を扱う学問分野で。
      「検証する能力が備わっていない」のはどの分野の学者も同様なのでは?

      In conversation Wednesday, 10-Oct-2018 09:30:54 JST permalink
      上沼恵美子(関西凱旋) repeated this.
    • ゆうき (minougun@pawoo.net)'s status on Wednesday, 10-Oct-2018 09:39:11 JST ゆうき ゆうき
      in reply to

      @miyuki 一番の違いは、世の中に対する「貢献度」だと思います。人文系は、学問自体がインチキだと言われても仕方がないほどの誤謬の山で溢れていて、そんなインチキを200年単位で垂れ流し続けているのは害悪だと思います。実際、人文系の誤理論を援用して大量虐殺を行った過去の歴史もありますし。
      対して理系の学問は、明らかに世の中に害よりも貢献している割合が高いと思います。

      In conversation Wednesday, 10-Oct-2018 09:39:11 JST permalink
      上沼恵美子(関西凱旋) repeated this.
    • 上沼恵美子(関西凱旋) (miyuki@mosw.work)'s status on Wednesday, 10-Oct-2018 09:56:24 JST 上沼恵美子(関西凱旋) 上沼恵美子(関西凱旋)
      • ゆうき

      @minougun 話がずれてますよね。そして問に対する答えも得ておりません。答えられないのか、ご自身の論理破綻がなされているのを認めたくないのかと理解することとしますね。つまり貢献していればインチキであろうがなんであろうが問題ないと言うことですか? だとすれば「悪い血を流せば病気は治る」とか「病気と同様の毒物を少量飲めば抗体反応で病気は治る」といったデタラメでもオッケーということになりませんか。
      もっというのならば人文学問によって「精神の自由」や「発言の自由」「身体の自由」によってより豊かな社会生活を営むことができており、あなた方が言う理系学問の利益貢献を行うことができる素地を作っているんですから明らかに理系学問よりも貢献している割合は高いと言うことになりますよね。

      In conversation Wednesday, 10-Oct-2018 09:56:24 JST permalink
    • 上沼恵美子(関西凱旋) (miyuki@mosw.work)'s status on Wednesday, 10-Oct-2018 11:05:22 JST 上沼恵美子(関西凱旋) 上沼恵美子(関西凱旋)
      • ゆうき

      @minougunああ、なるほど。どうしても理系のほうが上位だと仰りたかったわけですね。そりゃ話が合わないわけだ。ちなみに取り上げた学説は疑似科学的なものですよね。あなたが論理的でなければ理系出来でもなく、かといって学識がある形でもないと言うことがよくわかりました。有意義な議論をどうもありがとうございました。

      In conversation Wednesday, 10-Oct-2018 11:05:22 JST permalink
    • 上沼恵美子(関西凱旋) (miyuki@mosw.work)'s status on Wednesday, 10-Oct-2018 11:38:54 JST 上沼恵美子(関西凱旋) 上沼恵美子(関西凱旋)
      • ゆうき

      @minougun あなたはそう思っているんですね。私はそうは思えないですし、格付けするのは意味はないと考えていますよ。あなたの場合はそれ以前に論拠を疑似科学に求めているところを反省すべきであり、科学が上位に立つと信じてらっしゃるならば文理関係無くそこは恥じるべきです。

      In conversation Wednesday, 10-Oct-2018 11:38:54 JST permalink
    • 上沼恵美子(関西凱旋) (miyuki@mosw.work)'s status on Wednesday, 10-Oct-2018 12:03:28 JST 上沼恵美子(関西凱旋) 上沼恵美子(関西凱旋)
      • ゆうき

      @minougun いやいや、まったく問題じゃないですよ。相容れない考えというだけです。文系学問のほとんどがインチキだけど表現の自由があるからしかたないってお考えなのですね。ほとんどがデタラメだとおっしゃっていますが、ソーカル事件におけるフランス現代思想以外の分野でデタラメだと思っているような学問領域、事件とうがあれば教えていただけますか?

      In conversation Wednesday, 10-Oct-2018 12:03:28 JST permalink
    • 上沼恵美子(関西凱旋) (miyuki@mosw.work)'s status on Wednesday, 10-Oct-2018 12:07:26 JST 上沼恵美子(関西凱旋) 上沼恵美子(関西凱旋)
      • ゆうき

      @minougun ほう。哲学以外の分野でありませんか?

      In conversation Wednesday, 10-Oct-2018 12:07:26 JST permalink
    • 上沼恵美子(関西凱旋) (miyuki@mosw.work)'s status on Wednesday, 10-Oct-2018 12:10:21 JST 上沼恵美子(関西凱旋) 上沼恵美子(関西凱旋)
      • ゆうき

      @minougun 具体的にはどのようなところが誤謬だとお考えですか?

      In conversation Wednesday, 10-Oct-2018 12:10:21 JST permalink
    • 上沼恵美子(関西凱旋) (miyuki@mosw.work)'s status on Wednesday, 10-Oct-2018 12:17:31 JST 上沼恵美子(関西凱旋) 上沼恵美子(関西凱旋)
      • ゆうき

      @minougun 結局の所哲学が嫌いな疑似科学を信じてる人ってだけじゃないですか。感情でやってもいない学問領域を客観的な数値無しで批判するのはあなたの信奉する理系学問における姿勢と真っ向から対立して、その上あなたがお嫌いなポストモダン思想の態度そのものではないですか。もうわかりましたありがとう。

      In conversation Wednesday, 10-Oct-2018 12:17:31 JST permalink
    • 上沼恵美子(関西凱旋) (miyuki@mosw.work)'s status on Wednesday, 10-Oct-2018 12:26:24 JST 上沼恵美子(関西凱旋) 上沼恵美子(関西凱旋)
      • ゆうき

      @minougun ですから、そのような論文を具体的に提示せよと申し上げているではないですか。科学者として思い込みや感情で語るのは失格じゃないですか

      In conversation Wednesday, 10-Oct-2018 12:26:24 JST permalink
    • 上沼恵美子(関西凱旋) (miyuki@mosw.work)'s status on Wednesday, 10-Oct-2018 12:32:43 JST 上沼恵美子(関西凱旋) 上沼恵美子(関西凱旋)
      • ゆうき

      @minougun 結局の所社会学とポストモダン哲学がデタラメだとおっしゃりたいわけですよね。では、理系のほうが文系より上だということを示す論文を教えていただけますか?

      In conversation Wednesday, 10-Oct-2018 12:32:43 JST permalink
    • ゆうき (minougun@pawoo.net)'s status on Wednesday, 10-Oct-2018 12:37:20 JST ゆうき ゆうき
      in reply to

      @miyuki ルイセンコ学説を採用したソ連や中国を見たら、政治よりも科学の方が上位概念だということは実践面でもすでに証明済でしょう(呆)

      In conversation Wednesday, 10-Oct-2018 12:37:20 JST permalink
      上沼恵美子(関西凱旋) repeated this.
    • 上沼恵美子(関西凱旋) (miyuki@mosw.work)'s status on Wednesday, 10-Oct-2018 12:39:21 JST 上沼恵美子(関西凱旋) 上沼恵美子(関西凱旋)
      • ゆうき

      @minougun だからそれは疑似科学じゃないですか。あとは自明と言わずソ連や中国でどのような観点から政治より科学が上位概念なのか具体例を示してください。具体例がない限り誰も説得できませんよ。社会人ならおわかりだと思いますが。

      In conversation Wednesday, 10-Oct-2018 12:39:21 JST permalink
    • 上沼恵美子(関西凱旋) (miyuki@mosw.work)'s status on Wednesday, 10-Oct-2018 12:42:51 JST 上沼恵美子(関西凱旋) 上沼恵美子(関西凱旋)
      • ゆうき

      @minougun それは逃げでしょう。お忙しいならば論文名だけでも教えてください。わからないはないですよ。自明なんですよね?

      In conversation Wednesday, 10-Oct-2018 12:42:51 JST permalink
    • 上沼恵美子(関西凱旋) (miyuki@mosw.work)'s status on Wednesday, 10-Oct-2018 12:51:25 JST 上沼恵美子(関西凱旋) 上沼恵美子(関西凱旋)
      • ゆうき

      @minougun いやだから何度も言うようにそれでもって科学のほうが上位だと言える根拠はなんなんですか、と聞いているんです。もっと言えば反遺伝学的な理論は科学ではなくいわゆる疑似科学ですよね。そのような理論であっとも科学は科学として政治よりも上位だというのであればそれはそれで構いませんが、疑似科学を認める時点で理系を貶めていることになりませんか?

      In conversation Wednesday, 10-Oct-2018 12:51:25 JST permalink
    • ゆうき (minougun@pawoo.net)'s status on Wednesday, 10-Oct-2018 13:14:14 JST ゆうき ゆうき
      in reply to

      @miyuki まずは、資料をキチンと調べてから質問をしてください。私は教育者でもないし仕事でもないので、あなたに丁寧に説明する義理も義務もありません。
      それと、遺伝学的にも社会学や教育学の理論の大半は否定されています。それもまずは調べてから喧嘩を売ってください。

      In conversation Wednesday, 10-Oct-2018 13:14:14 JST permalink
      上沼恵美子(関西凱旋) repeated this.
    • 上沼恵美子(関西凱旋) (miyuki@mosw.work)'s status on Wednesday, 10-Oct-2018 13:36:29 JST 上沼恵美子(関西凱旋) 上沼恵美子(関西凱旋)
      • ゆうき

      @minougun いや、話をふっかけてきたのはそちらではないですか。それなのに旗色悪くなると「暇ではない」「説明する義務はない」ですか。それではあなたがデタラメだという哲学者や社会学者と全く同じですね。加えて私の反証にすべてお答えいただけておりませんし、反証可能性がないご意見ということにこのままではなります。
      とすれば、あなたが信じているのは理系学問が文系より上位にあるということではなく、疑似科学が文系より上位にあるというお考えになりますよ、それでもよろしいんですか?

      In conversation Wednesday, 10-Oct-2018 13:36:29 JST permalink
    • 上沼恵美子(関西凱旋) (miyuki@mosw.work)'s status on Wednesday, 10-Oct-2018 13:45:02 JST 上沼恵美子(関西凱旋) 上沼恵美子(関西凱旋)
      • ゆうき

      @minougun いやあ文系なもんで知識足りないんですよね。どうか無知な文系にわかるようにどのような根拠でもって、文系より理系が優れているのがお示しいただければ幸いでございます。話し合いを行うつもりはないので、ご教授いただければ。お暇なときで構いませんよ。

      In conversation Wednesday, 10-Oct-2018 13:45:02 JST permalink
    • 上沼恵美子(関西凱旋) (miyuki@mosw.work)'s status on Wednesday, 10-Oct-2018 13:46:43 JST 上沼恵美子(関西凱旋) 上沼恵美子(関西凱旋)
      • ゆうき

      @minougun ご多忙の中早速の返信ありがとうございます。ではなぜわざわざ、お忙しい合間をぬって私に話を振ってきていただけんでしょうか。

      In conversation Wednesday, 10-Oct-2018 13:46:43 JST permalink
    • 上沼恵美子(関西凱旋) (miyuki@mosw.work)'s status on Wednesday, 10-Oct-2018 13:50:08 JST 上沼恵美子(関西凱旋) 上沼恵美子(関西凱旋)
      • ゆうき

      @minougun え、言うだけ言って根拠も明示せずに話を切ろうとしてるの?議論をふってきたのはあなたなのに?
      ディベートだとそれはあなたの一方的な負けになんですけど、なんで話しかけてきたんですか

      In conversation Wednesday, 10-Oct-2018 13:50:08 JST permalink
    • 上沼恵美子(関西凱旋) (miyuki@mosw.work)'s status on Wednesday, 10-Oct-2018 14:02:33 JST 上沼恵美子(関西凱旋) 上沼恵美子(関西凱旋)
      • ゆうき

      @minougun じゃあはっきり言いましょう。あなたは当初の話から話題のすり替えを行っています。まずは
      - 論文査読制度の有無による優越を決することの妥当性について
      - 理系が優位だとのを裏付けるだけの根拠(もっとそんなものは存在しない)
      - 疑似科学を証明に利用している論理構成の矛盾
      - 文系学問のほとんどと言うほとんどの指摘の欠落です。
      私はこれらすべてに一連の回答や意見表明を行っており、それに対する回答をまだいただいていません。理論や論理をもって進めない不誠実な態度はあなたにこそあります。あなたのそのトゥートをそっくりそのままお返しいたしますので、どうかこれらの論点について明瞭な回答をいただきますようおねがいいたします。

      In conversation Wednesday, 10-Oct-2018 14:02:33 JST permalink
    • ゆうき (minougun@pawoo.net)'s status on Wednesday, 10-Oct-2018 19:46:14 JST ゆうき ゆうき
      in reply to

      @miyuki
      - 論文査読制度の有無による優越を決することの妥当性について

      は、どうでも良くて、

      - 理系が優位だとのを裏付けるだけの根拠

      を示せば十分。そして、私は「ルイセンコ論争」の件を出した。そして、この事件は

      - 疑似科学を証明に利用している論理構成の矛盾

      疑似科学ではない歴史的な事実だから別に論理構成に矛盾はないし、

      - 文系学問のほとんどと言うほとんどの指摘の欠落

      これについては、論理学を学んで自分で文系学問の論理を自己検証してみてとしか言えない。

      もうこれで良いですか?今後は返信しません。

      In conversation Wednesday, 10-Oct-2018 19:46:14 JST permalink
      上沼恵美子(関西凱旋) repeated this.
    • 上沼恵美子(関西凱旋) (miyuki@mosw.work)'s status on Wednesday, 10-Oct-2018 19:52:11 JST 上沼恵美子(関西凱旋) 上沼恵美子(関西凱旋)
      • ゆうき

      @minougun まったく回答になっていない回答をありがとう。答えられないなら返信してこなくていいですからね。

      In conversation Wednesday, 10-Oct-2018 19:52:11 JST permalink
    • 上沼恵美子(関西凱旋) (miyuki@mosw.work)'s status on Wednesday, 10-Oct-2018 21:18:16 JST 上沼恵美子(関西凱旋) 上沼恵美子(関西凱旋)
      • 507

      @loreal 申し訳ありませんが私はもう彼と話すことはありませんので私宛のリプライはご遠慮いただけますか

      In conversation Wednesday, 10-Oct-2018 21:18:16 JST permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.